アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2024/05/14 11:35

フワちゃん 「海外移住」でも「月1ペースで帰国せざるを得ない」切実理由!

芸能
2024/05/14 11:35

 今春から日本を離れ、海外での生活に舵を切ったYouTuberでタレントのフワちゃん。

 3月に移住を発表した際は「メチャクチャ遊びに行ってきます」と自身のXに投稿。現在はアメリカを拠点に暮らしている。

 もっとも4月の渡米以来、1カ月半ですでに2度も帰国。4月22日の帰国報告に続き、5月11日にもXにアンミカや指原莉乃らとのパーティーの画像をアップし「こうなってくると結局日本が1番楽しい」と綴っている。

 月1ペースで帰国しているフワちゃんについて、芸能関係者は「もはや移住ではなく『旅行メインの生活』と言うべきでしょう」と指摘する。そしてこうも言う。

「同じくアメリカに移住した野沢直子や渡辺直美らは現地での活動を生活のベースにしているものの、フワちゃんの場合、仕事をするのは日本だけ。これまでも故・坂本龍一さんや宇多田ヒカル、真田広之ら、海外に拠点を置いた大物芸能人は少なくありませんが、こうした中でもフワちゃんは極めて異質だと言えます」

 なぜフワちゃんは日本に頻繁に帰ってくるのか。この芸能関係者が続ける。

「やはり、お金でしょう。彼女はYouTuberとして世に出たものの『海外移住します。』と題して投稿した直近の動画は36万再生。これだけでは10万円前後の広告収入しか得られません。数百万再生をコンスタントに重ねられるトップYouTuberではなく、タレントとして在米メディアから声がかかることもないので、日本のテレビ出演なしには金銭的にもたないのが現状ではないでしょうか」

 そのキャラクターも理由のひとつだという。

「フランス・パリ在住で『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)や『サンデー・ジャポン』(TBS系)などに出演している実業家・ひろゆき(西村博之)氏のように、海外からオンラインで日本の番組に出演するという手もありますが、フワちゃんは“スタジオにいてナンボ”の盛り上げ役。起用する側としても、わざわざオンラインで出すメリットを感じていないんです」(前出・芸能関係者)

 何ともシビアな海外移住であった。

(塚原真弓)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop