【東京タワー】永瀬廉 離婚で喜び「あなたとは暮らさないわ」でいたいけなワンコのような表情を見せた「役者としての成長」

 6月15日に最終回を迎えたドラマ「東京タワー」(テレビ朝日系)。江國香織氏による同名の原作小説とも、2005年に公開された映画とも違う「男の友情」エンドは、3作品の中でもっともサワヤカな後味を残したのではないだろうか。

 この日の放送では、詩史(板谷由夏)から夫の英雄(甲本雅裕)と離婚したことを知らされた透(永瀬廉)は、かわいらしい笑顔を見せ、心のシッポがブンブン左右に振れていることがよくわかった。ところが直後に「あなたとは暮らさないわ」「1人で生きていくことにしたの」と詩史から別れを告げられると、心のシッポはあっという間にショボボン。透はいたいけなワンコのような表情に急変したのだが、この表情変化に「永瀬は演技の幅を広げたなあ」と感心してしまった。

 昨年1月期放送の「夕暮れに、手をつなぐ」(TBS系)で広瀬すずとキスシーンを演じていた時には、「台本に書いてあるからキスします」という心の声が聞こえてくるようで、永瀬のきれいな顎のラインをぼんやり見ていたのだが、今作の永瀬は違った。きちんと心の動きを「空気」で視聴者に伝えてくれていたように思う。心のベクトルが内側に向いているキャラを演じるのが上手な永瀬。そろそろ静かな凶悪犯やおぞましいサイコ野郎などを演じてみてほしい。

(森山いま)

Asa-Jo チョイス

  1. 214856

    家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

    家計管理や山積するレシート・書類の保管、子どもの園・学校や習いごとのお便りなど、さばくべき事務作業に追われて、机の上が片付かなかったり作業に時間がかかったりしていませんか? 次のような“お助けアイテム”を活用すれば、時短 … 続きを読む 家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

  2. 214841

    【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

    「汚れ物はなんでも洗濯機にポイポイ~」ではあるけれど、たとえ洗濯用ネットに入れても洗濯機で洗っちゃったら後が怖いものって、女性の場合結構ありますよね。例えば、シルクやレースなど素材が繊細なものとか、型崩れが怖いものとか。 … 続きを読む 【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

  3. 214813

    子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

    子どもと一緒に「風船遊び」。でも、風船を膨らませたらポンポン投げ合って、しばらくすると飽きて放置……。そんなことにしたくはないし、「もっと楽しい遊び方ってないのかな……」と思うことはありませんか? そんなときは、いつもと … 続きを読む 子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

注目キーワード

ランキング