本田翼のお母さん直伝!お弁当やラーメンに重宝する「味玉」の作り方

20170105ajitama

 女優の本田翼さんが先日、インスタグラムでおいしそうな味玉をアップしていました。おかあさま直伝の作り方だそうで、「冷蔵庫から出したてのたまごを沸騰したお湯に6分30秒⇒水で冷やす⇒むく⇒めんつゆと水1:1⇒一晩置く」とのこと。

 この方法で簡単にラーメン屋さんのような味玉が完成します。卵の茹で方は、お好みで。半熟でドロドロの感じだと6分半、ちょっと固まった感じだと7分が目安です。

 本田さんは一晩漬けていましたが、漬け時間が長いほど塩分の浸透圧で黄身がゼリー状になって固まって、しょっぱくなっていきます。

 オーソドックスにラーメンにトッピングしてもいいし、おにぎりの具にしたり、天ぷらにしたりしてもおいしい! 漬けダレも、市販のラーメンの汁を使ったり、ポン酢で漬けたり、ウスターソースで漬けたりと、こちらもアレンジ自在。

 あと一品! というときに、冷蔵庫にあると重宝する「味玉」。常備食としてまとめて作っておくことをおすすめします。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング