アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/07/28 07:14

「絶対に予算をオーバーしない」ために買い物に持って行くべきもの

ライフ
2024/07/28 07:14

「毎日どうしても予算より多く買い物をしてしまい、家計が圧迫されてしまう……」という悩みを改善するためには、持ち物を工夫するのがオススメです。“うっかり無駄遣い”を防ぐためのコツを紹介していきましょう。

■現金を予算分だけ持っていく

「1回の買い物は3000円まで」と決めたら、3000円だけを持って買い物へ行きましょう。これを徹底すれば、うっかり予算オーバーをしてしまうことはありません。予算を超えそうになったら、予算内で収めるための工夫ができないかを考え、食材を変えたり購入する量を調整したりしてやりくりしてくださいね。

■飴やガムなど、ちょっとしたお菓子を持っていく

 お腹が空いているときに買い物に行くと、どうしても必要以上に買い込んでしまうもの。「美味しそうだから……」と購入品を増やさないために、小腹対策をしてください。「食べると幸せを感じられる」と思える、お気に入りのお菓子を味わってから入店し、買い物をスタートさせましょう。

 出発前は強い気持ちでいるのに、いざお店に入るといろいろなものが欲しくなってしまう場合は、物理的に無駄遣いできないようにする工夫が重要です。限られた予算の中で楽しい買い物になるように、ルールや環境を整えてくださいね。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop