アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2016/12/26 11:15

ローラの扱いが酷すぎる!「バイオハザード」の超チョイ役に観客の目が点に!?

芸能
2016/12/26 11:15

20161226rola

 日本生まれの感染サバイバルゲームの実写映画化ということで、海外のみならず日本でも大ヒットを続けてきた「バイオハザード」シリーズが12月23日に公開された「バイオハザード:ザ・ファイナル」でついに完結する。近年は本国アメリカ以上に日本国内の興収のほうが上ということもあり、この最終作は日本が世界最速公開。キャストも一斉に来日し、まさに「大ヒットが義務付けられている」作品として注目されている。

 そんな中、一つの大きな話題として日本のタレントであるローラが、主演ミラ・ジョボビッチ演じるアリスら女戦士たちの仲間として「ついにハリウッドデビュー」「ローラが海外進出!」「キャストも大絶賛」など、公開前から祭り上げられていた。予告編でも彼女のシーンが抜き取られるなど、観客の期待はいやがうえにも盛り上がる展開だったわけだが、観客やメディアからは「ひと言、残念すぎる」「ローラが気の毒」「まだ日本はナメられている」など、失望の声がひっきりなしに聞こえている。

「映画の前半に登場するのですが、確かに女戦士の役でした。夜のシーンでもありましたし、パッと見ではローラかどうかもわからないメイクで、事前に言われていなかったら誰だかわからない感じでした。しかもセリフはひと言だけ。別にローラでなくてもいい、簡単な英語です。登場時間が短すぎてローラ目当ての観客はあ然としてしまいました。撮影していた時期から、ローラが肉体改造したなど話題になっていましたし、主演のミラも『みんな映画を見た時、きっとショックを受けると思うわ。ローラはすごく激しい戦士に変身しているから』と絶賛していたはずが、違う意味で『ショックを受けた』というのが観客の本音でしょう」(映画ライター)

「ついにハリウッドデビュー!」の文字を、ローラはどんな気持ちで飲み込んでいたのだろうか。

(平山リン)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop