アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2024/08/12 18:14

帰省時の手土産にしたい“東京駅で買える”人気和菓子3選

グルメ
2024/08/12 18:14

 お盆の帰省ラッシュが始まりますね。東京駅ではたくさんの有名店舗が軒を連ねていますが、東京土産に和菓子はいかがでしょうか。

 親戚や家族、知り合いなどに“おもたせ”として持参すれば、きっと喜ばれますよ。そんなときにぴったりの、東京駅で買える人気和菓子を3つ紹介しましょう。

■とらや「TORAYA TOKYO 限定 小形羊羹」

 和菓子の定番「とらや」。東京駅の東京ステーションホテル2階にある「TORAYA TOKYO 」限定の小形羊羹です。「夜の梅」は、東京駅丸の内駅舎が描かれた限定パッケージで提供されます。

■銀座甘楽「東京駅丸の内駅舎手付最中」

 東京駅地下1階改札内グランスタ東京銀の鈴エリアの「銀座甘楽」では、東京駅限定の「東京駅丸の内駅舎手付最中」が販売されています。東京駅丸の内駅舎をかたどった最中は、まさに限定感満載です。粒あんが別添えになっていて、なんとも高級感を醸し出しています。皮のサクサクした食感をより堪能できるのが魅力です。

■森幸四郎「森幸四郎のどらやき」

「森幸四郎 大丸東京店」では、昭和27年よりカステラを焼き続けた銀座文明堂の職人、森幸四郎さんが監修したどら焼きが売られています。実はここ、全国で3店舗しか展開していないという貴重なお店。皮には卵黄が通常より多く使われ、和三盆を加えて焼き上げられています。北海道産小豆がふわっとした皮に包まれ、高級感のあるどら焼きが誕生しました。

 東京駅で買える人気の和菓子です。帰省の際には、ぜひ参考にしてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop