アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2024/08/11 07:14

手軽で病み付きに!?夏のむくみや肌トラブルを防ぐ「きゅうり」レシピ3選

エイジングケア
2024/08/11 07:14

 豊富な水分とビタミンC・K、カリウム、マグネシウムなど、たくさんのミネラルを補給できる「きゅうり」は、夏の体調管理にぴったりの食材です。冷たいきゅうりを楽しむことで、体内を冷却して涼しくする効果も期待できます。次のようなお手軽メニューで水分とミネラルをしっかり摂取し、夏のむくみや肌トラブルを撃退しちゃいましょう!

■きゅうりの浅漬け

 きゅうりを2~3本、食べやすい大きさにカットします。カットしたきゅうりに塩を少々ふりかけて馴染ませ、ポリ袋に適量の酢と砂糖、きゅうりを入れて冷蔵庫へ。酢50mlに対して砂糖小さじ1を目安に、きゅうりがしっかり浸かる程度の分量に調整しましょう。浅漬けの素や甘酢を使う場合は、砂糖の追加は不要です。1~2時間を目安に食べることができますが、寝かせる時間はお好みに応じて調整してください。

■きゅうりの胡麻和え

 きゅうりを薄い小口切りにし、塩揉みをして水分を絞っておきます。すりごまと醤油、砂糖をお好みの分量で混ぜ合わせたら、水分を絞ったきゅうりと合わせてよく和えれば完成です。ごまをたっぷり使用すると、醤油や砂糖がほんの少しでもしっかりとした味わいを出しやすく、調味料の使い過ぎを防ぎやすくなりますよ。

■きゅうりとチーズのハム巻き

 きゅうりを縦半分にカットし、スプーンで種を取り除きます。種を取り除いてできたきゅうりの穴にクリームチーズを詰め、全体をぐるりとハムで巻きます。食べやすい大きさにカットし、ハムが剥がれないようにピックなどで固定すれば出来上がりです。ハムを生ハムに変えて、お酒のお供にするのもオススメですよ。

 調味料を加え過ぎると塩分過多によるむくみを招きかねませんから、あっさりした薄味のやさしい一品に仕上げましょう。冷たくあっさりしたメニューは、夏の食欲増進にも役立ちます。手軽に作れる栄養補給メニューで、この夏を乗り切ってくださいね。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop