面倒な「ぬか漬け」もこれなら簡単!自宅で手軽に楽しめる“お助けグッズ”

 家庭での「ぬか漬け」作りに挑戦したいけれど、ハードルが高いと思っていませんか?

 ぬか漬けは作るのも日々のお手入れも愛情と手間をかけるのが醍醐味ですが、次のようなお助けグッズを活用すれば手軽に“おうちぬか漬け”を楽しむことができますよ。ぬか漬けを食卓に取り入れたいなら、ぬか漬け生活の第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

■育てやすいぬか漬け専用容器

 ハンドルを動かすことでぬか床をかき混ぜることができる容器や、水切りしやすくなっていて不要な水分を集めてくれる形状になっているものなど、ぬか床を手軽にケアできる専用容器を選ぶとよいです。日々のお手入れをラクにして、長く楽しみたい方にはうってつけです。

■熟成ぬか床キット

 あらかじめ発酵させた状態で販売している発酵ぬか床キットを使用すれば、開封したタイミングですぐに野菜を漬けることができます。毎日かき混ぜが不要な、1週間に1回程度のかき混ぜで維持できるものもありますから、とても手軽にぬか漬けを楽しむことができますよ。

■ちょい漬けができるチューブタイプのぬか漬けの素

 チューブから出したぬか漬けの素を野菜全体に伸ばしてラップなどで包み、冷蔵庫で寝かせるだけで手軽にぬか漬けを作ることができます。大量のぬか漬けを作ったり、ぬか床を育てて何度も漬けたりすることは難しいですが、手軽に少量を楽しみたい場合によいです。

 ぬか漬けは塩分が多いので摂取量に気を付けたい食品ですが、ビタミン・ミネラルや食物繊維、善玉菌を豊富に取り入れることができる、美肌や健康の強い味方。生野菜を美味しく取り入れられる楽しみ方でもあります。自家製だからこそ可能な“自分好みの味”をぜひみつけてくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング