家中がピカピカに!?あの人気住宅用洗剤「ウタマロクリーナー」活用術

 SNSなどでよく見かけるエメラルドグリーンの容器の洗剤……「なんだかレトロで可愛い」と思っている人も多いのでは? 今回は、この「ウタマロクリーナー」の使用を検討している人に向け、その活用術を紹介していきます。

■ウタマロクリーナーって何?

 1957年に登場した、ガンコな汚れ専用の部分洗い用洗濯石けん「ウタマロ」。この新シリーズとして2012年に発売されたのが、住宅用クリーナーの「ウタマロクリーナー」です。

 手肌に優しい中性なのが特徴で、キッチン周りやお風呂場、洗面所など、家庭内のさまざまなところのお掃除を助けてくれるのだとか。スプレーして拭き取るだけなので、その手軽さも魅力です。

■ウタマロクリーナーはどこに使える?

 基本的にどんな汚れにも対応できるといわれていますが、とくにガンコな汚れに強いので、コンロ周りのしつこい油汚れや水アカ、石けんカスなどをしっかり落としたいときにオススメです。

■ウタマロクリーナーの活用術

「床やフローリングのお掃除」「窓サッシ」「IHクッキングヒーターとコンロ」「レンジフード」「浴槽」が基本的なお掃除場所。汚れた部分にスプレーして拭き取るだけですが、しつこい汚れの場合は5分ほど置くとよいそうですよ。とくに、「コンロやレンジフードのガンコな油汚れも、ウタマロクリーナーなら簡単に落とせる」との口コミ投稿も目立ちます。

 ただし、水拭きできないところは使えないのでご注意を。例えば、家具や床、壁紙などで、水拭きNGの場所は避けましょう。また、天然の石材や漆などの塗り製品、銀製品、自動車、液晶・プラズマディスプレイの表面、革製品なども「使用できない」と商品に注記されています。

 いろんな場所の汚れ落としに重宝しそうな「ウタマロクリーナー」。これから使ってみたいと思った方は、ぜひ試してみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング