アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2024/10/15 07:14

“顔の赤み”を隠したい!ときのメイク術

エイジングケア
2024/10/15 07:14

 鏡を見るとなぜか顔が赤い。「何か炎症を起こしているのかも……」「見た目が悪い」と不安になることもありますよね。では、どうすればこの“顔の赤み”を隠せるのでしょうか。女性たちの声を集めてみました。

■グリーンの下地を使う

 肌の赤みを消す方法としてよくいわれているのは、グリーンの下地を使うこと。実際にグリーンの下地で赤みを消している人も多くいるようです。

 例えば、RMKの「ベーシック コントロールカラー N 03グリーン」やKATEの「スキンカラーコントロールベース」などは、肌色を整えるコントロールカラーとして使われています。

■ベージュやイエローの下地を使う

 グリーンの下地だと、どうしても顔が白くなりがち。そのため、イエローベースの肌の人だと、ちょっと違和感が出ることもあるようです。そんなときにはイエローやベージュの下地がいいようです。いつもより少しだけ暗いリキッドファンデーションを塗った後、ハイライトで明るさを出している人もいますね。

■下地を部分的に塗る

 グリーンやイエローベースの化粧下地などを赤み対策として使う場合には、赤いところだけ部分的に塗るのがポイント。確かに、全体的に塗ってしまうと赤みがないところにも塗ってしまうことになるため、違和感が出てしまうこともありますね。

 顔の赤みって、案外簡単に隠すことができるんです。ぜひ試してみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop