【全領域異常解決室】「第7話に初登場」野間口徹”寿”=福禄寿なら柿澤勇人”直毘”=毘沙門天で「神々の総入れ替え」に納得!

 11月20日放送の「全領域異常解決室」(フジテレビ系)第7話に称賛の声があがっている。数字的には「第7話」だったのが、この日の放送はいわゆる「エピソード0」と言うべき「第1話」が始まる前のストーリーだった。

 前週の第6話ラストシーンで、自分も「アメノウズメノミコト」という神であることを思い出した雨野小夢(広瀬アリス)。警視庁総務部広報課に勤務していた小夢(広瀬)が、第1話で「全決」こと「全領域異常解決室」に出向を命じられたのは、4カ月前に神としての記憶を「事戸渡し」によって消されてしまったため、その記憶を呼び覚ますためのことだったことが明かされた。ネット上には第7話を視聴した後に第1話から視聴し直した人も多いようで、「これまでの違和感がきれいに消えた」「そういうことだったんだと納得の嵐」といった声が少なくない。

 メインキャラクターがほぼ「神」という斬新な今作だが、第7話には石田ひかり演じる「ツクヨミノミコト」であるスナックの経営者・佃未世、野間口徹演じる寿正が新しく登場。特に寿(野間口)は、遺留品は残っているが遺体は忽然と消えている「神隠し事件」が起きるたびに、犯行声明文を公表している「ヒルコ」ではないかと考察する声が少なくない。ちなみに寿は、内閣官房が「神隠し事件」の調査協力を依頼したテミスホールディングスのCEOで「神」設定は今のところない。

 第7話ラストシーンで寿は、佃=ツクヨミノミコト(石田)と接触し、「あなたの能力でこれ(人魚のミイラ)がよみがえればすべての準備が整います」と発言。人魚を甦らせて何をするのかと聞かれた寿は、「修理固成。神の総入れ替えです」と答えていたから、寿は「人魚の肉を食べて不老不死」になり、「神のような存在」になろうとしているのかもしれない(日本には人魚の肉を食べると「不老不死」になれるという伝説があり、第6話ではそのことにも触れた)。

 また、メインキャラクターの役名を見ると、興玉雅(藤原竜也)がオキタマノカミ、雨野小夢がアメノウズメノミコト、佃未世がツクヨミノミコトなど、役名と神の名前につながりがあるため、野間口演じる寿正=福禄寿、柿澤勇人演じる内閣官房国家安全担当審議官の直毘吉道=毘沙門天という「七福神」である可能性も考えられる。「神の総入れ替え」とは、「古事記」由来の神々から「仏教」由来の「七福神」へと入れ替わることを指しているのだとしたら、人魚のミイラが何を意味するのかを置いておけば、妙な納得感もある。

 インターネット記事サイト「Real Sound」によると、脚本の黒岩勉は「この物語は7話から始まります」と言っていたというから、今後の展開に期待しかない。

(森山いま)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング