【海に眠るダイヤモンド】斎藤工も1人2役と大胆予想!神木隆之介“玲央”の父親はエライザ“リナ”と工“進平”の子で「鉄平は玲央の祖父の弟」

 11月24日放送の「海に眠るダイヤモンド」(TBS系)第5話で宮本信子演じる「いづみ」が杉咲花演じる「朝子」と同一人物だったことが判明し、すっきりした視聴者も多いのではないだろうか。それと同時に、今度は2018年に生きる玲央(神木隆之介)と端島に生きる鉄平(神木/1人2役)との関係がガゼン気になって仕方ない。

 ここで第1話冒頭シーンを思い出してほしい。赤ちゃんを抱いたリナ(池田エライザ)を乗せた手漕ぎ舟は、誰が漕いでいたのだろうか。ここまでドラマを視聴してきた人なら「漕いでいたのは鉄平の兄・進平(斎藤工)」と容易に導き出すことができるだろう。リナと進平は2人とも「もう誰も愛さない」と第5話で話していたが、とっくに恋に落ちていることは誰の目にも明らかだ。

 ここからは私的予想だが、12月1日放送の第6話では、おそらく小鉄(若林時英)からの連絡が途絶えたことで、博多からリナを捜してヤクザたちが端島にやって来ることだろう。そのヤクザたちから逃れるために、進平とリナと2人の子どもは端島を脱出し、そのシーンが第1話の冒頭シーンだったのではないだろうか。リナと進平の間に生まれたのは男の子で、実は2018年に生きる玲央(神木)の父親だと予想している。玲央は「父親の顔さえ知らない」といづみ=朝子(宮本)に明かしていたが、玲央の父親がリナと進平の子どもで、進平を演じる斎藤が「どこにいるかわからない玲央の父親」として1人2役を務める未来を感じてならない。そうなると玲央にとって鉄平は「おじいちゃんの弟」である「叔祖父(おうおじ)」にあたる。玲央の父親を斎藤が1人2役で演じれば、「進平とそっくりな玲央の父親」という設定も、「叔祖父の鉄平にそっくりな玲央」という設定もわかりやすいように思う。

 これまで斎藤の出番はあまり多かったとは言えないが、キャストクレジットには主演の神木の次に名前が出てくる。これは、これから斎藤の出番が増える裏付けのように思えてならない。「どこにいるかわからない父親」という設定も、斎藤が演じるなら説得力が増すように思う。艶気をダダ漏れさせた玲央の父親として1人2役を演じる斎藤が出てくることを、今から待ちわびている。

(森山いま)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング