アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/11/29 18:14

寝室に置くと運気がアップするものは?

ライフ
2024/11/29 18:14

 最近、なんだか運気が落ちているように感じている人はいませんか? 原因はなかなか分かりえないものですが、一つに家の中を工夫することで対策できるかもしれません。

 例えば、寝室に“あるもの”を置くことで何かいいことがあるかもしれません。今回は、寝室に置くと運気が上がるものを紹介しましょう。

■木製のサイドテーブルなど

 寝室の枕元には、木製の家具、例えばサイドテーブルを置くとよいといわれています。自分の頭の位置が来るところであるため、自然のエネルギーを吸収しやすくなるのだとか。そうなれば、ベッドで寝る場合は木製ベッドがよいともいえますね。

■水

 コップの水、花瓶にいけた草花など、水を枕元に置いておくと悪いエネルギーを吸収するので、運気としてよいといわれています。

■ラグマット

 床がフローリングでベッドで寝ているという人は、ぜひラグマットを敷きましょう。ラグマットがあれば、朝起きたときに裸足で冷たいフローリングを踏みしめたときの冷たさを軽減できます。とくに、風水では足元を温めると運気が上がるとされているため、ベッドから降りたときに足がつける場所に置くとよさそうです。

 反対に、置いてはいけないものもあります。例えば、電化製品は電磁波を発するので、影響を受けてメンタルが不安定になるといわれています。

 寝室に今回紹介したものを置くことで、運気が上がるかもしれません。試してみる価値は十分ありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop