【サザエさん】39年ぶりの新キャラ「星宮くん」登場で思い起こされる「伊佐坂先生の衝撃事実」

 1969年にスタートし、今年10月に放送55周年を迎えた長谷川町子原作の国民的アニメ「サザエさん」(フジテレビ系)。

 同局では「祝・放送55周年 秋のサザエさんウィーク」として11月25日からキャンペーンを展開。「秋の傑作選」が毎日1話ずつ放送され、11月26日には作品の歴史を振り返る特番をゴールデンタイムに放送。大トリとして、12月1日に「サザエさん 放送55周年記念スペシャル」が放送された。

「マスオ独立します」「タマのパトロール」など、サザエさん一家のひとりひとりにスポットを当てた全7エピソードが一挙に放送された今回のスペシャル版で、とりわけ注目を集めた一作が「カツオ、ライバル現る!」。

「この回では『カツオのライバル』として転校生の『星宮くん』が初登場したのですが、『サザエさん』で新たなキャラクターが登場するのは実に39年ぶり。視聴者の関心は非常に高く、Xでは『星宮くん』がトレンド入りしました」(アニメ関係者)

 話題となっているのが星宮くんの「キャラ設定」だ。同関係者が続ける。

「快活に振る舞い勉強もスポーツもできるものの、ついつい忘れ物をしてしまうウッカリ者という設定。まさしくサザエとそっくりの性格で、カツオが『わかった!姉さんに似てるんだ!』と気づくシーンもありました」

 彗星のごとく現れた星宮くんにより、お隣に住む作家の伊佐坂先生にも注目が寄せられている。

「星宮くんの登場により『アニメ版で39年前に初登場したキャラ』も気になるところだと思いますが、それが『伊佐坂先生一家』と『三河屋のサブちゃん』だったんです」(前出・アニメ関係者)

 さらに、伊佐坂先生を巡る衝撃の事実が。

「実は現在の伊佐坂先生は『二代目』。隣に住む『伊佐坂先生』というキャラは1970年代に登場していたものの、そんな歴史はなかったかのように、1985年に“まったくの別人”として現在の伊佐坂先生が引っ越してきた。いったい何があったのか、今も謎が残っています」(前出・アニメ関係者)

 解明される日はくるか。

(塚原真弓)

Asa-Jo チョイス

  1. 223648

    既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

    独身時代は集まって飲んだり旅行に行ったり、いつでも気分転換できる友達付き合いがあったけど、結婚するとなかなかそうはいきません。職場の付き合いやママ友との交流はできても、それまでの友達からは誘われなくなり、まして男友達は激 … 続きを読む 既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

  2. 229500

    快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

    冬の夜に布団に入ると、その冷たさに驚くことはありませんか? 寒い布団ではなかなか眠れないし、体が温まるまで時間がかかる……。そんな場合は、次のようにして寝る前に布団を温めておくのがオススメですよ。■電気毛布を活用する電気 … 続きを読む 快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング