アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/12/21 18:14

年に1回行列ができる店といえば……クリスマス“あるある”

ライフ
2024/12/21 18:14

 12月は街がクリスマス一色に染まりますよね。そして、きらびやかな装いの人が増えてくると、24日と25日が待ち遠しくなるのではないでしょうか。そんなクリスマス、人それぞれ思い出があるものです。そこで今回は、クリスマスの“あるある”を紹介していきましょう。

■ケンタッキーに大行列ができる

 クリスマスといえばチキン。チキンといえば『ケンタッキーフライドチキン』です。ということで、多くの人がこぞってお店の前に並び、予約したクリスマス商品を受け取りに行く姿を見かけます。ケンタッキーもよいですが、今年は他のお店に足を運んでみるのもよいのでは。

■ケーキは25日に割り引きされたものを買う

 クリスマスといっても、誰もが大々的にパーティーを行うわけではありません。ささやかに「最低限ケーキだけ食べる」という女性も多くいるようです。1人で過ごす場合は、とくにあまりお金をかけたくないこともあり、「25日に売れ残って割引セールとなったケーキを狙う」というのはよく聞く話ですね。

■友だちとプレゼント交換しがち

 大切な人と過ごすクリスマス。でも、相手がいないこともありますよね。そんなときには、女友だちとクリスマスプレゼントを交換し合うのが楽しみだったりします。

■クリスマスが終わったら即お正月モードに

 クリスマスはどんなに楽しくても25日で終了です。あれだけクリスマス一色だった街も、26日になった途端にきらびやかな飾りが取り払われてしまいますよね。そして、しめ飾りなどに入れ替わり、即お正月モードに突入です。その変化の速さは本当にスゴいですよね。

 クリスマスの“あるある”は今年も起きるでしょうか。ぜひ注目してみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop