アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/01/07 18:14

人気メンバー・るな「妊娠」卒業でも「YouTuberばんばんざい」登録者数増加のワケ

芸能
2025/01/07 18:14

 人気メンバー・るな(女性)の妊娠により昨年12月31日限りで卒業。2025年、ぎし(男性)、みゆ(女性)、2人での新体制になった「ばんばんざい」が、1月4日、YouTubeチャンネル「ばんばんざい」が、新年最初の投稿をした。これまで週5投稿だったが、当面は週1とし、やがて週3には戻すが、「みんなが思っている以上に私たちはとても不安…」と、みゆが本音を吐露した。

 動画の視聴者からは、「るな目的で観てた人多いと思う」「3人だからできた企画も今後はできなくなるよね…」など、否定的な声が散見。「YouTuberが新年一発目を元日に投稿しなくてどうする!?」といった声もあり、人気メンバーの脱退に、目標としていたチャンネル登録者数300万人は未達で終わるのかと、ばんばんざいファンをヤキモキさせてきた。…が、ここにきて、どうやら風向きが変わったようだ。

 るなが卒業を発表した12月18日の翌19日、登録者数が1万人増加。以後、21日、25日、1月4日と着々と1万人増え、今では287万人(1月7日14時現在、以下同じ)。ネットライターが視聴数(再生回数)をもとに解き明かす…。

「るなが卒業を発表した12月19日は380万回で、久しぶりにバズリましたが、それ以降、100万回を超えたのは、3人最後のドライブ動画の203万回、3人最後のカラオケ動画の156万回など4回のみ。るな最後となった登場回も136万回止まりですから、るなの最後の姿を目に焼き付けようとファンがこぞって集まったかといえばビミョーな数字。むしろ、『ぎしみゆからお知らせがあります。』とのタイトルの今回の1月4日の回が、るなの最終回を上回って202万回を記録していますから、今後に期待する視聴者のほうが多いと言うこと。事実、『このタイミングで初めて登録してみた』『ゆるっとした2人の企画も期待してます』と温かい声も集まっています」

 2019年3月15日に初投稿してから6年。ばんばんざいの新体制に期待だ。

(所ひで/YouTubeライター)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop