アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/01/12 18:14

挨拶ばかりで仕事にならない!?「仕事始め」の“あるある”

ライフ
2025/01/12 18:14

 2025年の「仕事始め」といえば、年末年始が最大9連休だったこともあって「ゆっくりし過ぎて仕事始めがとくにしんどい……」と感じた人が多かったのではないでしょうか。そして、こんな“あるある”なことが起きませんでしたか?

■メールの返信で午前中が終わってしまう

 仕事始めの初日にPCを立ち上げたら、真っ先に開くのがメーラーですよね。正月休み中にもメールが届いているケースがあるので、まずはそこへ返信。さらに、お付き合いのある人にはメールで新年のご挨拶をすることもあります。そんなこんなで「午前中があっという間に過ぎてしまった……」なんてことはあるあるですね。

■新年の挨拶が多くてほとんど仕事にならない

 大企業であれば特にありがちなのが社内の挨拶周り。帰省土産やお年賀を手に持って周ることもあるでしょう。挨拶として仰々しいことはしない会社であっても、何かと雑談も生まれ、仕事にはなかなかならないでしょうね。

■帰省土産ラッシュがうれしい

 仕事始めのひそかな楽しみといえば、帰省土産をいただくことではないでしょうか。いろんな地方の土産が配られますよね。お菓子がメインということもあり、正月太りを助長するようでちょっと心配になりますが、つい食べてしまいますよね。

 仕事始めの“あるある”、あなたも当てはまったでしょうか。まだ正月気分が抜けないなんていう人がいたら、早めに脱してくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop