資格取得で収入アップ!忙しい人でもできる“大人の勉強法”とは?

「今よりもう少し収入を増やしたい!」と考えたとき、思いつく方法のひとつが“資格を取る”ことではないでしょうか。ですが、「忙し過ぎて資格の勉強なんかできない……」と思う人もいるかもしれません。そこで今回は、大人だからこそできる、効果的な勉強法を紹介していきましょう。

■1時間の勉強時間が取れるかどうかを考えてみる

 資格の取得を考えたとき、まずは目標を定めますよね。勉強時間は資格の種類によってさまざまですが、毎日何時間くらい勉強できれば受かるのかの目安が分かっていると、勉強もやりやすくなります。

 とはいえ、社会人として仕事をしている人にとって、勉強時間の捻出はかなりの大問題。あなたなら1日1時間まとまった勉強時間を毎日取ることってできそうですか? 1日1時間は難しいなと思う人が大半かもしれませんが、それでは10分ならいかがでしょう? 10分くらいなら、SNSを眺める時間を減らせば捻出できそうですよね。

■60分より10分6回の方が効果的なワケ

 脳科学には「ファイアリング」という状態があります。脳の電気信号が活発になっていて、集中力が増したり記憶が定着したりしやすい状態のことです。

 このファイアリングを上手く使うことで、長い勉強時間が取れなくても効果的に勉強ができます。ファイアリングを起こしやすくする方法のひとつが、短時間の勉強を数回すること。1時間続けて勉強をするより、10分の勉強を6回する方が脳は活性化するのです。

■特に勉強するのにオススメなのは……

 このファイアリングですが、睡眠を取った後の朝はさらに活発になるといわれています。毎日1時間早く起きて朝活をしようとすると大変ですが、10分だけ早く起きてテキストを読むくらいならできそうではありませんか? ぜひチャレンジしてみてくださいね。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

Asa-Jo チョイス

  1. 223648

    既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

    独身時代は集まって飲んだり旅行に行ったり、いつでも気分転換できる友達付き合いがあったけど、結婚するとなかなかそうはいきません。職場の付き合いやママ友との交流はできても、それまでの友達からは誘われなくなり、まして男友達は激 … 続きを読む 既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

  2. 229500

    快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

    冬の夜に布団に入ると、その冷たさに驚くことはありませんか? 寒い布団ではなかなか眠れないし、体が温まるまで時間がかかる……。そんな場合は、次のようにして寝る前に布団を温めておくのがオススメですよ。■電気毛布を活用する電気 … 続きを読む 快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング