人気YouTuberグループ「Fischer`s」のメンバー・シルクロードと2023年に結婚。24年4月2日、第一子となる男児出産を発表した美人ママYouTuber「ゆん」が1月26日に更新した自身のYouTubeチャンネル「ゆんちゃんねる」の動画が物議を醸している。
動画の内容は、チャンネル内で「コルク」と呼ぶ我が子が初めて高熱になり、ミルクも飲まずに機嫌に悪い状態が続く。ゆんは慌てて病院を予約したようで、タクシーを待つ間、「お熱つらいよね…」と、家を出るまでの様子が映し出されたのが冒頭1分15秒程度。その後、「数日後」として画面が切り替わり、再度自室に…。一度診察しただけでは病名が診断されなかったが、後に解熱するもコルクの体中に発疹ができたことから再度受診。「突発性発疹」だとわかったという。
「私のチャンネル、妊娠されてる方だったり、育児をされてる方だったり、これから出産を控えてる方とかが多くて、もしお熱になったことがない0歳児を育ててるお母さんたちに、こういう突発性発疹っていう、乳幼児がなりやすい病気があるんだよっていうのを参考程度に知ってもらえてたら、私みたいに焦らずに済むかも」
こうした動画の意義を語った部分もあってか、「ゆんちゃん大変だったね」「コルクくんお大事に」と気遣う声に溢れていたのだが、「なんでもお金儲けにつなげてしまうのは職業病か…」「こんな大変な時まで動画回さなくていい」など、時間の経過とともに冷静な声も続出したのだ。
「この流れを見て、昨年5月24日付で、家族YouTubeチャンネル『ラウなのファミリー』が公開して大炎上した動画のことを思い出しましたね。炎天下の中、2歳の娘がインロックされた車の中に閉じ込められ、汗だくで泣いているにもかかわらず、父親が外からカメラを回すというもの。その後、夫婦は動画で謝罪し、現在、その動画は削除されています。が、謝罪動画での父親の『どこか焦りからなのか再生回数を稼いでいると言われてもしょうがないような内容でした』という言葉には、再生回数にとらわれるあまり冷静な判断を失ってしまうYouTuberのサガ、闇のようなものを感じましたね」(ネットライター)
ゆんには、慎重な判断のもとに、有意義な動画を発信していってほしいものだ。
(所ひで/YouTubeライター)