アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/02/10 18:14

フジテレビ問題報道の余波!アナウンサー志望の女子大生が「苦悩」を告白

芸能
2025/02/10 18:14

 中居正広氏と芸能関係者の女性とのトラブルに端を発し、中居氏が引退した後は、10時間超の会見など、スポンサー撤退など、すっかり問題がこちらに移り、いまだ沈静化する気配もないフジテレビを巡るスキャンダル。最近では元アナウンサーや番組関係者の暴露なども続き、もはやカオスな状況だが、その中で、絶望している若者たちがいる。現在大学1~2年生のアナウンサー志望の女子大学生だ。

 都内の大学に通う大学2年のA子さんが言う。

「アナウンスの専門学校に通ったり、テレビ局主催のセミナーに行くほか、あれば大学主催のミスコンにエントリー、SNSでフォロワーを増やすなど、キー局のアナウンサー試験に向けて頑張ってきました。なのに、今回の報道で両親からの猛烈な反対にあい、アナウンサーへの夢をあきらめさせられそうなんです」

 確かに、「上納」「キャバ系クラブ嬢扱い」「飲み会強制参加」といった暴露が続いては、真っ当な親なら娘の就職先としては不安でしかない。

「そもそも、芸能界に入りたいという娘を説得して、アナウンサーなら、という親もいる。芸能界は不安定だけれど、テレビ局員なら会社員なので守られると思っていたのですが、実は守られるどころか使い捨てされたんじゃないかと思われているワケです。親なら当然反対しますよね」(芸能記者)

 どのアナウンサー志望者も、その保護者も、今回の問題はフジテレビだけだとは思っていない。語るのはA子さんの母親だ。

「大なり小なり、テレビ局は同じようなノリでしょう。今回はフジテレビだけが矢面にされているだけで、他の局だって女子アナを接待要員としていたり、クラブ嬢扱いしているのではないでしょうか。そこに自分の子供を入れられるか、という話です」

 アナウンサー志望者の中には、高校時代からアナウンスの専門学校に行き、技術を磨いてきた、という人も。何百人、中には何千人もがエントリーする中、毎年1~2人の狭き門を目指してずっと頑張ってきたのに、ここにきて周囲からの猛反対。

「もしアナウンサーになれたとしても、世間からは接待要員なんだ、と見られるのも辛いですね。親の反対もあるけれど、自分では話す仕事に真剣に向き合ってきたのに、今回の騒ぎで印象が悪すぎて、どうしたらいいのか」(A子さん)

 フジテレビだけでなく、全アナウンサー、全テレビ局員のイメージ失墜にもつながってしまった今回のスキャンダル。信頼回復にはどれほどの時間がかかるのか。

(ロドリゴいしざわ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop