今回は、俳優の柄本時生さんと俳優でありアーティストでもあるさとうほなみさんの2人について占ってみたいと思います。先日、「同棲」が報じられたばかりの柄本さんとさとうさん。2人は何が理由で惹かれ合ったのか、この先どういった関係になるのか…。星同士の相性を見ることで、その答えが明らかになるかもしれません。
今回使用するのも、ホロスコープのダブルチャート。2人のホロスコープを出し、組み合わせることによって相性などを見る占法です。ホロスコープというのは、西洋占星術に欠かせない星の配置図のこと。その人が生まれた瞬間に、どの星がどの場所に位置していたかを見ます。それを分析することにより、その人の性格や人生、意識、好み、価値観、才能、恋愛、仕事等、詳細がわかるとされているのです。また、過去・現在・未来についても占うことができます。では、さっそく2人のホロスコープを重ね合わせ、相性を占っていきましょう。
2人のホロスコープ相関図を見たとき、まず「刺激的な関係を作り出す相性だな」と感じました。なぜなら、柄本さんの金星とさとうさんの火星が90度という角度を形成していたからです。金星は愛情を表す星。対して火星は情熱やエネルギー、行動力などを表し、恋愛においては欲望、衝動などを引き起こす星です。この2つの星が「摩擦・葛藤」を意味する90度を取っていると、かなり激しい恋になりやすいでしょう。特に柄本さんはさとうさんに強く惹かれ、のめり込みやすくなるはずです。
強弱関係で言うと、さとうさんのほうが上。さとうさんのわがままを柄本さんは無条件に許し、何でも聞き届けようとしているかもしれません。そしてさとうさんもまた、柄本さんと2人きりで愛を確かめ合うときには理性を失ってしまうほど夢中になりそうです。このように、金星と火星の角度に難がある場合、恋愛では却ってお互いに燃えるでしょう。なかなか思い通りにならないからこそ燃え上がる…という典型例とも言えます。
一方、性格的な相性はどうでしょうか。性格や人生、生き方などを表す太陽と、感情や好み、心理などを表す月で見てみます。すると、さとうさんの太陽に対し、柄本さんの月がやはり90度。つまり、性格的に「合わない」と感じる場面が多いということです。ところが、熱愛報道にもみられるように、2人の関係は燃える炎のごとき様相。つまり、相手を完全に理解したり受け入れたりする前に結ばれてしまったパターンと読むことができるでしょう。
さて、今後の2人はどうなっていくのかを予想してみます。おそらく2人は、仕事を通じて次第に落ち着いた関係になるはず。というのも、柄本さんの月とさとうさんの水星が120度という「調和」の角度を取っているからです。水星は知性やコミュニケーションを表すことから、しばしば仕事を象徴します。柄本さんの感性に刺激を受けたさとうさんは仕事面で活躍し、2人の絆がより深まるでしょう。初めのうちは情熱に任せて激しく求め合っていた2人も、時間が経つにつれて理性的に。そして、満たされた恋愛関係が2人の仕事にプラスに働く…そんな未来が見えるのです。そのため、仕事面では充実しても、なかなか「結婚」という形にはならないかもしれません。
(三田モニカ)
8月1日生まれ。獅子座。A型。占術家。アロマテラピーアドバイザー。早稲田大学第一文学部西洋史学科卒業。占い情報誌の編集プロダクションを経て独立。西洋占星術、血液型診断、タロット等のロジックを応用した開運術を提唱。著書に『ABOAB型人間の頭の中』(青志社)、『どうしてあの人に勝てないの? ~ひとつ前の星座でわかる、あなたが<勝てない人>』Kindle版、最新刊『”ダメな恋”から抜け出せないあなたへ 恋の呪いを解く新法則: どうしてあの人に惹かれるの?~8番目の星座でわかる、あなたが<弱い人> 12星座力学の秘密 』Kindle版(いずれも西瓜社)など多数。