アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2025/04/29 18:14

節約していても“しょぼく”ならず特別な日を楽しく過ごすために習慣化したい5つのこと

ラブ
2025/04/29 18:14

 恋愛ってお金がかかる…! でも、恋人とは楽しい時間を過ごしたいし、とくに誕生日などのイベントくらいワクワク楽しみたいですよね。そこで今回は、節約しながらも“しょぼく”ならずに、楽しく恋人記念日を過ごす方法をお知らせしますね。

■クレカやバーコード決済のポイントを貯めておく

 お買い物は現金払いNG。すべて、自分に合うクレカやバーコード決済でポイントを貯めていきましょう。医療保険なども銀行引き落としではなく、クレカ決済の引き落としにするとポイントが貯まりますよ。ただし、“普通の年収”の人の場合は、どんなにお得なクレカでも年会費のかかるものは使わないこと。そして、ポイントはすぐに使わない。イベントデイに放出しましょう!

■毎月ちょっとずつ“イベント貯金”をしておく

 NISAやiDeCoなどの遠い未来につながる投資とは別に、近々のイベント用の貯金を毎月してみてはいかがでしょう? 例えば、毎月3000円ずつ貯めていけば、1年で36000円。これだけあれば、普段のお給料を少しプラスするだけで豪華なイベントを過ごせますよ。イベント月だけ“ドン”とお金を使おうとするから大変なのです。

■ネットでお得な冷凍食材を少しずつ購入しておく

 ネットで食材を購入したら、その都度少しずつとっておきましょう。海老を1袋購入しても全部は使わず、数個をちょこっと残す。サーモンや生ハムを購入したらちょこっとずつ残す。こうして少しずつ残していると、大切なイベントデイにいろんな食材で豪華な“おうちご飯”を作りやすいんです。

■イベントスイーツは米粉レシピより割安な小麦粉レシピで

 最近流行りの米粉スイーツ。ヘルシーといわれていますが、食感や味が苦手という人も多いしレシピのアレンジもしにくいですよね。そしてやっぱりお高い! なので、小麦粉ベースの基本のスイーツレシピをマスターするのがオススメです。パウンドケーキやスポンジケーキ、クッキーなど、バターや砂糖との比率を覚えれば、あとはチョコ味などでラクチン応用できますよ。

■自炊したおかずや切った野菜を少しずつ小分け冷凍しておく

 カレーやシチュー、グラタン。マカロニや豚の生姜焼き等々……だいたいのものは冷凍しても美味しく食べられますよね。なので、自炊しているなら1~2食分は小分け冷凍しちゃいましょう。カレーやシチューは解凍してイベント用にパスタソースやグラタンにも変身。キャベツやニラや玉ねぎなどの野菜は切って冷凍すれば、イベントデイにそのまま炒めたりスープの具材にしたりもできますね。

安藤房子(あんどうふさこ) 作家・恋愛心理研究所所長。離婚を機に日本初の恋愛カウンセラーとして独立。メールカウンセラーの草分け。自己肯定感アップ術や詩作、色彩心理学を通したセラピーの他、姿勢改善や呼吸法、ストレッチやダイエット術など心と身体両面からのアプローチで婚活・恋活女子を応援。食育インストラクターやパンシェルジュ(パンの資格)を持ち、恋に効くモテボディのためのレシピも考案。著書は韓国・中国でも翻訳出版。心理テスト作成やメディアでMCなども。インスタ「恋に効く詩の世界」が人気。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop