アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/04/28 14:50

【キャスター】のん「11年ぶり民放ドラマ復帰」も「小保方さんを傷つけてる気が…」懸念のワケ

芸能
2025/04/28 14:50

 阿部寛が主演を務める日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第3話が4月27日に放送され、平均視聴率は10.9%だった。

 初回は14.2%と、高視聴率をマークしたが、第2話は11.7%と徐々に失速している、とはいえ、今クールの中で2ケタをキープし、独走中であることは間違いない。

 この日は、11年ぶりに民放キー局のドラマに“復帰”した女優の「のん」が話題になり、放送を楽しみにしていたファンもいた。

 のんが演じたのは、新たな万能細胞であるiL細胞を発表した大学の研究員・篠宮楓。この画期的発見で、再生医療に革命を起こすとして一躍注目を浴びたのだが、実験データの改ざん疑惑が浮上し、窮地に追い込まれてしまう。

 報道陣に囲まれ、質問攻めにあう中、篠宮は悲痛な面持ちで「iL細胞は存在するんです」と、訴えるのだった。

 このシーンは、2014年の理化学研究所・小保方晴子氏による論文を契機として起きたSTAP細胞問題を思い起こさせた。小保方氏も当時、記者会見で問われた時に「STAP細胞はあります」と主張していた場面を彷彿とさせた。

 視聴者からは「小保方さんをネタにして大丈夫なの?」「小保方さんを傷つけてる気がする」など、心配する声があがった。

「ドラマでは篠宮の上司・栗原誠(井之脇海)が自殺未遂をするシーンがありました。実際にSTAP細胞問題の時も、小保方さんの上司がみずから命を絶っています。これらを鑑みると、この問題をドラマのネタにしてよかったのかどうか、制作サイドの倫理観が問われました。ドラマの結果として篠宮は研究員に戻れましたが、STAP細胞問題を蒸し返した感は否めないですね」(テレビ誌ライター)

 スキャンダルが報じられた主要キャストの1人・崎久保華役の永野芽郁も話題になった今回。報道姿勢を問うドラマなだけに、今後の展開が注目される。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop