アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/06/09 10:15

証券口座の乗っ取り被害が続出……予防するにはどうすればいいの?

ライフ
2025/06/09 10:15

 証券口座乗っ取りのニュースが相次いで報道されましたよね。最近はなんだか物騒です。このニュースを受けて、証券口座を持っている人はすぐにパスワードなどを変更したのではないでしょうか。

 そのときに絶対にやるべきことは、パスワード変更などの際には必ず金融機関の公式サイトに直接アクセスすること。届いていたメールやSMSなどのリンクを頼りにすると、フィッシングメールに引っかかってしまうこともあるので注意しましょう。そして、パスワード認証だけでは不十分。多要素認証をかけるのも必須です。詳しくみていきましょう。

■多要素認証って何?

 多要素認証とは、パスワードなどの認証だけではなく2重3重にかける認証のこと。例えば、パスワード認証に加え、自分のスマートフォンの電話番号を登録して届いたSMSのワンタイムパスワードを使ってログインする、顔認証を利用するといった方法です。そうすることでログイン時の安全性を高めるというものです。

 また、異常を早期発見することも被害を最小限にとどめるポイントです。例えば、取引通知は必ず確認し、見知らぬ履歴がないか常にチェックしておくことが防御法の1つといわれています。「あれっ、私、昨日も取引したっけ?」など、ちょっとでも身に覚えのない取引があれば、即座に証券会社に連絡をすることが大切です。

 証券会社としてもこの問題には頭を抱えている様子。社会全体が協力し合い、防御していく意識が重要なのかもしれませんね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop