アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/07/22 15:00

もう嫌だ……こんなときどうする?やりたくない家事をやらないためのアイデア

ライフ
2025/07/22 15:00

 家事を担当している主婦にしてみれば、やりたくないことの1つや2つはありますよね。それどころか、「家事全般が苦手」という人もいるはずです。そんな“みんながやりたくない家事”って何? やらないで済むことってあるの?

■みんながやりたくない家事はコレ!

●料理と後片付け
 毎日献立を考え、作っては後片付けの繰り返し。「面倒極まりない」というのも分かりますよね。

●洗濯干し
 洗濯して干して、取り込むといった行動が億劫な人も多いです。

●掃除機をかける
 掃除機は定期的にかけるものですが、「後回しにしてもそれほど問題が目に見えないからやらない」という人もいるようです。

■嫌いな家事をしないためにはどうすればいい?

●「やらない宣言」をして堂々とサボる
 ある主婦は、「平日は働いているから土曜日は疲れ切っていて、家事をやらない宣言をして堂々とサボっている」そう。とはいえ、日曜日には「罪悪感からせっせとたまった家事をしている」とのこと。やる気がないときはやらない。これは生産的ですね。

●洗濯物は干さずに乾燥機を使う
 洗濯物を干すのが面倒なら乾燥機を利用するのも一案ですね。

●夕食を外食やテイクアウトで済ます
 ある妻は、「料理を毎日するのがツラいので、夫には外に食べに行ってもらうこともある」のだとか。「自分の分はテイクアウトしてもらう」こともあるそうですよ。

 家事をやらないこんなアイデアもあるものです。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop