アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/08/10 12:00

夏祭りの「屋台飯」がこぞって値上げ!?その実態に迫る

ライフ
2025/08/10 12:00

 最近は物価高が私たちを苦しめていますが、夏祭りの屋台でも飲食の値段がどんどん上がっているようです。いったい、どのくらいの価格になっているのでしょうか?

■1食500~800円が相場に!?

 ここ数年、メジャーな屋台飯である焼きそば、たこ焼き、ベビーカステラ、チョコバナナ、リンゴ飴などの相場は、1食500~800円程度といわれています。一昔前は300~400円のイメージでしたが、だいぶ上がっている感覚がありますね。場所にもよりますが、「たこ焼きが700円台、いか焼き、わたあめなどが1,000円台で売られていた」という声もあります。

■実は量も減っている!?

 口コミ投稿によれば、「屋台飯の値段が上がったばかりではなく量も減っている」とのコメントもよく見られます。例えば、「焼きそばの量がいつもより減っていて物足りなかった」なんてことも。屋台を開くにも、原材料費が高いのですから仕方がないですね。

■飲み物・おにぎり持参の人も!?

 そんな調子ですから、夏祭りに飲み物はもちろん、「おにぎりを握って行って現地で食べる」なんていうケースも定着しつつあるとか。おにぎりって外で食べると美味しく感じますから、かえって夏祭りを楽しめるかもしれませんね。

■コンビニでは半額以下の値段で買えることも!?

「フランクフルトやフライドポテトはコンビニで屋台の半額以下で買う」という人も増えているようです。とはいえ、夏祭りって屋台飯を食べに行くのがメインでもありますよね。これはちょっと、どうなんでしょうね……。

 厳しい状況が続いていますが、夏祭りでは屋台飯以外の楽しみを見つけるのもよさそうです。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop