アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/08/24 07:00

【3COINS】暑過ぎて限界なあまり、1台で6役の電子レンジ調理器を衝動買いしてみた件

ライフ
2025/08/24 07:00

 みなさん、毎日の食事づくりってどうしていますか? キッチンに扇風機やサーキュレーターって置いていますか? 台所に立って調理している時間、「限界超えてる?」と日本中に聞きたくなるほど暑い。暑過ぎる!

 7月、いや、6月後半からずっと日本は暑いのでそろそろ限界です。「もぉ、夏季限定でコンロ調理を封印していいですか? いいよね。聞くまでもないよね」と衝動的に購入したのが、『3COINS』の「マイクロウェーブクッカー」(2200円)。電子レンジ調理器で、焼く・炒める・煮る・蒸す・炊く・温める、の1台6役ができちゃうというものです。

 サイズは高さ約7.4×幅22.7×奥行き12.5cm。本体もフタもアルミメッキ鋼材にフッ素樹脂コーティングで、耐熱温度は約210~220℃。電子レンジ専用です。公式サイトには、「マイクロ波を吸収し、熱エネルギーに変換することで直火調理のような本格調理ができます」と紹介されています。

 衝動買いとはいえ2200円はなかなかのお値段。「しっかり働いてくれよ~」と思い、まずは焼き魚でトライ。アジの開きはサイズ的に入らないけれど、一般的なシャケの切り身ならすっぽり入ります。結構熱くなるので火傷注意&鍋敷き必須だけれど、想像以上にちゃんと焼ける。レンチンなのに。そして、肉じゃがも「材料入れただけ、レンチンしただけ~」で、ちゃんとじゃがいもにもにんじんにも火が入っていて問題なし。調理の時短にもなっています。

 公式サイトを見ると、これでゴハンも炊けるし、バナナ蒸しパンとかもできるらしい。ちょっとだけ難をつけるなら、「もうちょっと大きかったり深かったりしたら、数人分のメイン料理作れるのになぁ~」と。アサリの酒蒸しとか豚肉と野菜の重ね蒸しとかもできるみたいだが、ボリュームが基本1~2人分。容量が大きくなると、もしかしたら火の入り方とかに問題があるのかもしれないけれど、なんか惜しい。

 ただ、コンロを使わず、豚の生姜焼きが5分でとか鶏ももソテーが10分でできるのはかなり魅力的。暑さが厳しい期間はこれを使ってのおかずづくり、決定です!

(ロドリゴいしざわ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop