アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2025/08/25 09:55

「ミセス大森元貴の言葉」がSNSで大反響!40代女性ファンが感涙した「体調なんてものはない」の真意とは

イケメン
2025/08/25 09:55

 人気3人組バンド、Mrs. GREEN APPLEのボーカル・大森元貴が、久しぶりに行ったとみられるインスタライブでの一言が、SNS上で大きな反響を呼んでいる。

 問題のインスタライブは8月12日に行われたとされ、その音源がファンによって拡散されているのだが、配信中、ファンから寄せられた「体調崩してませんか?」という質問を読み上げた、大森は「体調なんてものはないんです」と答えた。この答えにコメント欄は一瞬ざわめいた。続けて大森は静かに言葉を紡いだ。

「あの時のほうが体調良かったのにと思うと、今日がなんだかがんばれない気がしてきちゃう。(中略)その日の100点をやっていればいいんです…。その日の100点でいいよ、本当に」

 体調を「良い・悪い」で測るのではなく、その日のベストを尽くすことに意味がある。そんな彼の考え方は、単なる健康状態を超えた「人生観」を映しているようだ。

 特に共鳴を示したのが、40〜50代の女性たちだ。大学病院に務める看護師はこう言った。

「ホルモンバランスの揺らぎや体力の変化、子育てや仕事に追われる生活リズム。日々『体調』に翻弄されがちな世代だからこそ、大森さんの一言は深く刺さります。『あの頃はもっと元気だった』と過去と比べてしまう患者さんも多く、そんな時に『今日の100点でいいですよ』と言ってあげれば、心を軽くしてあげられるんだ、というヒントをもらいました」

 と話す。他にもSNSには、「涙が出た」「自分も今日の100点でいいんだと思えた」といった声が並び、まるで同世代へのエールのように受け取られている。

一方で音楽ライターは「体調がないというのは、彼自身が今、絶好調のゾーンに入っているからこそ言える言葉ですよね」と分析。つまり、今の大森だからこそ出てきた響きだと解釈すし、こう続ける。

「とはいえ、大森さんはこれまでも、突発性難聴の診断や治療の副作用に言及しながら、それを“どう受け止め、どう次につなげるか”という視点を持っている強さがあります。弱さや不調を見せることを恐れず、それを乗り越える姿勢ごと表現に変えていく。その誠実さは、楽曲に込められる希望や再生のメッセージにも重なっています」

 今回の「体調なんてない」という言葉も、誰かの生き方を照らすものとなった。過去との比較に縛られるのではなく、今日という一日を生きる力を与えてくれる魔法のような回答。そして、大森元貴の歌声に、一瞬で“絶好調”になったファンが多いからこそ、一層、この言葉が大きな説得力を持ったのだろう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop