アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/10/02 08:15

魔裟斗、結婚19年で変化した夫婦のパワーバランスを告白 妻・矢沢心に課していた“モラハラすれすれ”鉄の掟とは

芸能
2025/10/02 08:15

 結婚19年目を迎えた元K-1世界王者・魔裟斗と、妻でタレントの矢沢心が、9月30日放送の「ぽかぽか」(フジテレビ系)に出演。現役時代の食事管理や、現在の夫婦の力関係について語った。

 この日のテーマは「格闘家夫婦の生活告白」で、魔裟斗&矢沢に加え、K-1王者の後輩・武尊とタレント・川口葵の新婚夫婦も出演。ファイターを支える妻の“内助の功”が話題となった。

 特に食事管理は重要なテーマで、矢沢は魔裟斗の現役時代を振り返り、塩分やカロリー、栄養バランスなど細部に気を配りながら料理を作っていたと明かした。中でも魔裟斗がこだわったのが食事をするタイミングで、「ジムから帰る時がヘトヘトで、お腹がペコペコなんです。帰った瞬間に食べれないとダメなんですよ。しかも、それが熱々じゃないとダメ」と、帰宅するタイミングに合わせて料理を準備するように矢沢に求めていたという。

 矢沢は夫の強いこだわりに応えるため「トレーニングが終わって、ジムを出たら電話をもらって。そこから逆算して温めるとか。ちょっとでも冷めたら美味しく食べてもらえないなとか思うと、もうその調整で(大変)」と明かし、帰宅が近づくと「玄関で耳を澄ませて」と、細やかな気配りをしていたそうだ。

 また、魔裟斗は現役時代の夫婦関係についても言及。「当時はやっぱり僕のパワーが強かったんですよ。なのでこっちが一方的に怒って、(矢沢は)黙って耐えてたんですけど、それが子供を1人産み、2人、3人と産んでいくたびにやっぱり女性は強くなるんですよ。段々と強くなって、あんまり喧嘩もなくなっていって。イラっとしても、もう言わないです。勝てないんで」と、出産を経て矢沢がたくましくなったと説明。

 矢沢も「結局、私も我慢しないから言うようにしてる」と、現在では一方的な関係性ではなくなったと話した。

「魔裟斗といえば、矢沢への家庭内での扱いがモラハラだとして物議を醸したことがあります。2018年10月放送の『明日は我がミーティング』(TBS系)では、朝に食べるパンは特定の店のものしかダメというルールがあると打ち明け、それを毎朝20分かけて矢沢に買いに行かせていると説明。また、深夜2時に魔裟斗だけが起きてしまった際には、アクション映画を大音量で視聴し、隣で寝ている矢沢を起こしたり、晩酌時はツマミを“最低でも5品以上”は用意させるといった鉄の掟があったそう。これに共演者から驚きの声が上がると、魔裟斗は『男と女には役割がある』とかなりギリギリな表現で釈明していましたね」(テレビ誌ライター)

 それでも夫婦関係が円満なのは、出産を経て強くなった矢沢のタフネスが大きな要因と言えそうだ。

(木村慎吾)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop