「森保ジャパン」最年長DF長友佑都もドン引き!?愛妻・平愛梨がイタリアのスターを仰天させた渾身“モノボケ”
10月10日、大阪で行われた、サッカー日本代表が強化試合として戦う「キリンチャレンジカップ2025」で、南米パラグアイに2ー2のドローとなった森保ジャパン。そのチーム最年長、39歳のDF長友佑都のマネージャーが6日に千葉市内で調整を行う長友の姿を公式インスタグラムで投稿したところ、「夫がワゴン車から登場激写! この瞬間を捉えたカメラマンさん!! 素敵。」などと自身のインスタのストーリーズで反応したのは、妻でタレントの平愛梨だった。
そんな夫婦関係も良好極まりない平だが、その“天然キャラ”で、夫を困惑させたこともあるようだ。さる9月20日放送回の「おかべろ」(関西テレビ)に出演した平が振り返ったのは、イタリアのミラノにある名門クラブ・インテルで活躍した長友の影響で、2011年から18年まで現地で生活していたころのエピソード。番組MCのナインティナインの岡村隆史から「イタリアのビッグクラブですから、住むところもそりゃビッグでしょう。いろんな有名な選手とも食事したりしたでしょ?」と聞かれ、元イタリア代表MFアントニオ・カンドレーヴァや元スロベニア代表GKサミール・ハンダノヴィッチらが「家に来てました」と、平は当時のインテルに在籍していた世界的プレイヤーたちの名を挙げた。
岡村が「スゴいやん!サインもらった?」と尋ねるも、平は「サインはいらない」と正直に返し、代わりに渾身の“モノボケ”ネタを披露したのだという。
「家に来られた時に、海苔でお歯黒にしたんですよ」「皆が帰る時に、海苔を歯に貼って、『じゃあまたねぇ〜さよなら〜!』ってやったら、本当に『長友の妻は歯がないのか?』って思っちゃったらしくて。冗談が通じなかったみたいで…」と、歯を海苔で真っ黒にしてみせたところ、想定外のリアクションが返ってきたと明かす。
「お歯黒ネタに困惑したのはインテルのスター選手だけでなく、夫の長友にも『愛梨、何やってんの…?』と反応され、『コミュニケーション取ったほうがいいかなぁって思って』と返すも、『いいよ。そういうのいらないから』と言われてしまったそうです。いかに陽気なイタリア人でも、平の独特すぎる天然キャラは理解不能だったようですね。ただ、視聴者からは『マジでいい嫁すぎる』など好意的な声が目立ちましたね。海外のアスリート同士では、家族やパートナーを交えた交流が盛んですが、そのさすがに、そんな社交の場でも“ネタ”を披露するようなノリではないでしょう。平は日本のバラエティー番組で爪痕を残すクセが抜けていなかったのかもしれません」(テレビ誌ライター)
平が天然キャラだとは知らないインテルの選手たちも、突然の“謎のネタ”は、理解が及ばない未知との遭遇だっただろう。
(木村慎吾)
