アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/10/11 16:00

【コストコ】アメリカ生まれでジャパンスピリッツの「BBQソース」2本を食べ比べ……かなりの違いに衝撃!

グルメ
2025/10/11 16:00

『コストコ』に行くたびに気になっていたハチマキしたタコのマークのバーベキューソース。なんでタコがハチマキ? そして笑顔? どうみても外国生まれなのにジャパニーズの文字。そして、コストコのバーベキューソースといえば、「ヨシダソース BBQ」。ということで、アメリカ生まれなんだけれど日本を感じる「バーベキューソース」を食べ比べてみることにしました。

 まずは「ヨシダソース BBQ」(899円)。それこそコストコ日本上陸の頃からずっと置いてあるヨシダソース。吉田さんがアメリカで作ったもので、一代でアメリカンドリームを叶えたことでも有名なソースだったりします。BBQソースの中身はトマトペースト、糖蜜、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、食塩、スパイスブレンドなど。褐色でトロッとしています。

 それに対し、BACHAN’Sの「ジャパニーズバーベキューソース」(1,868円)は、日本からの移民だった創業者の曽祖母→祖母に伝わったレシピを基に生まれたソース。読み方もバチャンズではなく「バーチャンズ」。つまり、社名は「ばあちゃん」です。中身は醤油、サトウキビ、みりん、トマトペースト、有機生姜、ネギなど。「ヨシダソースよりはサラッとしているかな~」くらいの感じです。

 食べ比べる肉はこれまたコストコで買った黒毛和牛切り落とし。ということで、ササ~ッと肉を炒めてソースを絡めて食べたところ……もぉ全然味が違う!

「ヨシダソースBBQ」の方は、ケチャップとかウスターソース的な甘味と酸味があって、「ポークチョップとかハンバーグにかかってたよね~」という味なのに対し、BACHAN’Sの方は、醤油やみりんが感じられるすき焼きの割下みたいな味わい。とはいえ、ニンニクなどが入っているから厳密には違うんだけれど。ちょっと照り焼きのタレっぽい? ヨシダソースよりも和の味わいです。

 なので、バーベキュー以外の料理でハンバーガーとかカレーの隠し味に合いそうなのはヨシダソースで、煮物とか照り焼きとか和食アレンジによさそうなのがバーチャンズ。タコがふざけているラベルだと思ったけれど、ひいおばあちゃんから伝わるレシピはかなり和食寄り。防腐剤不使用だし非遺伝子組み換えだしビーガンにもOKなど、実はこれ、「かなり使えるソースじゃん!」と思える1本でした。

(ロドリゴいしざわ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop