アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/11/17 11:20

【良いこと悪いこと】間宮祥太朗“キング”「園子呼び」と深川麻衣“東雲”「園子と同じような指輪」の違和感

芸能
2025/11/17 11:20

 11月15日放送の「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)第6話のラストで鷹里小の校長でありキング=高木将(間宮祥太朗)やどの子=猿橋園子(新木優子)の担任だった大谷先生(赤間麻里子)が凍死体で発見された。また、委員長=小林紗季(藤間爽子)が、どの子が務める「週刊アポロ」の元編集長・五十嵐(矢柴俊博)に鷹里小連続殺人事件における情報をリークしていたことが判明。実は6年1組だった頃、転校生だったどの子のペンケースを体育倉庫に隠して閉じ込めたのも委員長だったこともわかった。

 一方で、委員長の弟・春季(倉田知洋)が城都大学サッカー部のエースだった時に、どの子は同大学同部の別の学生が薬物所持をしていたことと、顧問がそのことを隠蔽していたことをスクープ。その取材時に窓ガラスに顔が映り「美人すぎる記者」としてどの子は有名人となったのだが、委員長の弟・春季は、どの子が書いたスクープ記事の影響でバッシングを受けて日本代表を辞退。その後、自殺していたことも判明。そのことを逆恨みした委員長が弟の墓前でどの子にナイフを向けるも刺すことはできず。どの子を捜しにきたキングらの前で委員長は泣き崩れた。降りしきる雨の中、墓前で泣き続ける委員長に傘をさしかけるキングの姿はとても印象的だった。

 そんなキングにこの日の放送で違和感を覚えた人が少なくなかったようだ。なぜなら、これまで「どの子」と呼んでいた猿橋園子のことを「園子」と呼んだからだ。

 委員長がキングの仕事場である「高木塗装」に2度目に現れた時、「園子のこと、ありがとう」とキングがお礼を言うのだが、その様子がまるで「恋人に対する態度のようでおかしい」と感じた人がネット上に相次いでいるのだ。

 前週の第5話で、小学校時代にどの子をいじめていたことを謝ったキングだが、それだけで「どの子」と呼んでいた元クラスメイトを「猿橋」ではなく「園子」と呼ぶことに「キングは二重人格では?」と指摘する声まである。

 また、どの子と同じ「週刊アポロ」に務める同期の東雲晴香(深川麻衣)が左中指にしている指輪と、どの子が左人差し指にしている指輪が、シルバーで形が似ていることや、どの子のピンチを救ったり気配りする様子から「もしや東雲はどの子を恋愛対象として好きなのでは?」と指摘する声もあがっている。

 次週11月22日放送の第7話では、ちょんまげ=羽立太輔(森優作)の命が危険ではないかと予測する声が多いようだ。公式のあらすじには「今まで見ていた景色がひっくり返る!?みんなが忘れていた真実…!」というフレーズがあるため、どんな景色がひっくり返されるのか、早く知りたい。

(津島修子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop