アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2015/09/13 09:58

出産後74.6%の女性が「働きたい」!実現させるために必要なものとは?

ライフ
2015/09/13 09:58

20150913ikukyu

 今年は芸能人の妊娠、出産ラッシュですね。え? あの人も!? と、何度驚きの声をあげたでしょうか。

 芸能界において「ママタレ」というジャンルが確立された昨今では、ビジネスとしても成立するようになったおかげで、妊娠・出産後のほうが「むしろ仕事が増えた!」であろうタレントさんも多くなってきたように伺えます。

 そんななか、興味深いアンケート結果が発表されました。「『出産後の展望』に関する実態調査」(首都圏在住の20~35歳の子どもがいない女性511名対象、オウチーノ総研調べ)によると、「今後出産をしたら、出産後も働きたいと思いますか?」という問いに対して、「出産後も(何らかのカタチで)働き続けたい」と答えた人が74.6%にものぼったというのです。

 ちなみに、「今の仕事を続けたい」という人は43.1%。復職するタイミングについては、「出産後すぐ」が15.0%、「出産後1年以内」は35.2%、「出産後3年以内」は30.4%という結果も明らかになりました。

 さらに「『仕事と子育ての両立』をさせるためには、何が大切だと思いますか?」という問いに対しては、51.3%の人が「夫の子育て・家事への参加」と答え、夫に対して育休を望む数値も49.0%にのぼったとのこと。

 育休が取得できる男性は、まだまだ少ないのが現状。理想論ではあるのでしょうが、出産後も働くとなると、夫のサポートは必須!ですよね。

 ちなみに私は、「子どもが3歳になる頃まで働きたくないなー」と思っていましたが、フリーランスだということもあり、様々な事情で出産後すぐ、働くことになってしまいました。

 産後も働きたいと考える女性は増えるばかり。それに対して世の男性の意識は追いついているのでしょうか?

 あなたのパートナーは産後の働き方や育休について、どういった考えをもっていますか?

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop