アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2017/03/03 18:15

「四大陸選手権優勝」三原舞依のスマホの待ち受け画面は憧れのあの人!

芸能
2017/03/03 18:15

20170303mihara

 フィギュアスケート「四大陸選手権」の女子シングルで優勝を果たした三原舞依選手。パーソナルベストの200.85点を叩き出し、一躍トップ選手の仲間入りを果たしたが、実は三原選手がスケートを始めたきっかけは、浅田真央選手なのだという。

「三原選手は6歳の時にテレビで当時15歳だった浅田真央選手のGPファイナルを見て、憧れてスケートを始めたそうです。シニアデビューの今季、アメリカ大会で同じ大会に出られてとても幸せだとコメントしていました。三原を見かけた浅田から『やっほー!』と声をかけてもらい大感激だったそうです」(スポーツライター)

 日本に限らず、世界中の若い選手の憧れだけに、浅田選手も積極的に若い選手とコミュニケーションを取るようにしている。そんな浅田選手の心配りも、若い選手にとっては大きな力となっているようだ。

「三原選手は、同じ大会で間近に浅田選手の演技を見て、時を忘れてしまうほど素晴らしかったと言っていました。表現の仕方や演技なども勉強になり、レベルが全然違うけれど、あんな演技ができるようになりたいとも。浅田選手とは、挨拶だけでなくSPの後にマッサージ室で話す機会にも恵まれ、一緒に写真も撮ってもらい、スマホの待ち受け画面にしたそうです。もともと浅田選手のファンで、毎晩のように家で浅田選手の演技のビデオを見て研究するほどの憧れですから、一緒の試合に出られた喜びがまた彼女を強くし、四大陸選手権の優勝へつながったのかもしれません」(女性誌記者)

 今シーズンは思うような結果の出なかった浅田選手だが、間接的に日本のフィギュア界の好成績に貢献しているようだ。

(芝公子)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop