アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2017/03/14 10:15

「夫さん」「みぞみぞする」‥‥ハマリ度がわかるドラマ「カルテット」ワード

イケメン
2017/03/14 10:15

20170314_asajo_quartet

「見る人を選ぶドラマ」と言われ、一部の熱いファンから高い評価を受けているドラマ「カルテット」(TBS系)。最終回まであと2回となった3月8日放送の第8話の視聴率は9.5%と、初回時の9.8%を超えることなくここまで推移してきた。

「細かいセリフのやり取りが多いこのドラマは“ながら視聴”しにくいですから、リアルタイムでなく録画視聴する人が多いんです。そのため、当然視聴率は伸びません。さらに10代からは『面倒くさいドラマ』、20代から40代にかけてからは『疲れるドラマ』、50代からは『自主映画みたいなドラマ』と呼ばれ、どの世代にも受け入れられるドラマではないようです。その一方で『ハマリ病』を自称する人も少なくありません。ネット上には『会社でうっかり先輩のご主人のことを「夫さん」って呼んじゃった』『学校で“みぞみぞする”って言ったら“はあ?”って返された』『から揚げやレモンを見るたびに“不可逆”という言葉が頭に浮かぶ』など、ドラマを視聴していればすぐにわかるけれど、視聴していない人にはまったくわからないことを挙げ、自分のハマリ度をアピールする人が増えているようです」(広告代理店関係者)

 まだドラマは続いていると言うのに「今から『カルテットロス』を想像してしまって辛い」という声まであるこのドラマ。最終回が待ち遠しい。

関連記事:新ドラマ「カルテット」で高橋一生が魅せた「出チュー」に女性視聴者が悶絶 http://asajo.jp/excerpt/22978

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop