羽生結弦の世界最高得点を支えた「肉体改造」勝ちメニュー!

20170412_asajo_hanyuu

 羽生結弦選手を3年ぶりの世界王者に導く原動力になった食事が話題になっている。

「羽生選手は、4回転を増やしたハードなプログラムを滑り切ることができるよう、エネルギーを補う食事にしていたのです。汁ものを活用して消化をよくし、エネルギー代謝をよくするためにビタミンB1を含む豚肉や大豆製品を多めに取るというメニューで工夫し、筋肉量を増やすようにしたそうです」(スポーツライター)

 先のフィギュアスケート世界選手権のフリー当日は、お昼が豚のしょうゆ鍋、鶏の甘辛炒め、ご飯。夜は野菜たっぷりみそ汁に海老とチンゲン菜の炒め物、肉豆腐にご飯。筋肉をいい状態に保つために必要とされるアミノ酸を多く摂って、体内から途切れないようにしたという。そんな食事をサポートしてくれるスタッフとは?

「味の素の“ビクトリープロジェクト”です。ソチ五輪の時にも活躍し、味の素トレーニングセンターでも日本代表の選手たちに食事を提供しています。小食だった羽生選手については、ソチ五輪の前から食事を改善。今季は滑りの内容がハードになったこともあり、初戦のオータム・クラシックでは後半、スタミナ切れになりましたが、シーズン後半には殿部の筋肉もしっかりと付き、四大陸選手権からは摂取カロリーも代謝もアップした。高難度のプログラムを滑り切るだけの強い体ができたそうです」(前出・スポーツライター)

 多くのスタッフの努力が、羽生選手をさらなる飛躍に導いているのだ。

(芝公子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング