アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2017/04/15 10:15

浅田真央「選手生命」を縮めたのは頑なな性格?コーチの助言も聞き入れず

芸能
2017/04/15 10:15

20170415_asajo_asada

 日本国民のみならず、数々のアスリートからも愛されたフィギュアスケート選手の浅田真央が「感謝の気持ちを伝えたい」と4月12日、引退会見を行った。

 自身のブログで引退を表明した前日、浅田は佐藤信夫コーチがいるリンクを訪れ「明るい表情」で引退の意思を伝えたそうだ。

 浅田について佐藤コーチは「最後は(右ひざの)故障に悩まされ、思い通りの練習ができなかった」と、引退を決めた一因を代弁した。また、週に1日は練習を休むようにアドバイスしたが、浅田からは「どうして練習を休まなくゃいけないんですか」と言い返されるほど、練習に打ち込んでいたという。

 スポーツジャーナリストは「練習量の多さが選手生命を縮めた可能性」を指摘する。

「ジャンプをして着氷するときの衝撃は、コンクリート上に降りるのとほぼ同じ衝撃だと言われています。幼いころからの毎日の練習で、ひざや足首、腰などには、いわゆる“勤続疲労”が起こります。だからこそ、傷んだ筋肉や軟骨の修復のために、佐藤コーチは『1日休め』と言ったのでしょう。しかし、浅田はああ見えてとても頑固な性格のため、これをなかなか聞き入れなかった。それが、故障を悪化させた一因だと思います」

 会見で「今後もスケートに関わっていきたい」と話した浅田。指導者の少ない日本全国のリンクにひょっこり現れて、子供たちに指導してくれたら‥‥と期待するのは、あまりにもおこがましいだろうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop