食事を減らしているのにやせない? その原因は「間食」かも

20170513_asajo_kanshoku

 薄着の季節がやってきました。そこで気になるのが“体のライン”。でも、食事に気をつけて摂取カロリーを減らしているに、なかなかやせられない……なんていう人もいるのでは?

「そういう人は、たいていが間食でカロリーオーバーになっていることが多いんです」というのは、柔道の男女日本代表の栄養管理を担当する管理栄養士・上村香久子さん。選手の中にも同じように減量に悩む人がいるのだそうです。

「ある日、すごく食事に気を使っている選手が、減量できないんですと言ってきました。調べてみると、3回の食事に加えて間食、おやつのエネルギーだけで1日1000kcalを超えていたんです。1回に食べる分量は少ないのですが、回数が重なってオーバーカロリーになっていたんです」(上村さん)

 激しい練習が終わって、ホッとして清涼飲料水と菓子パン、仕事の合間に缶コーヒー……などということが重なりカロリーオーバーに。いくらハードな練習や稽古をしても、結局プラスマイナス・ゼロになり、減量がうまくいかないのだそう。

「特に女子選手は菓子類、スイーツが好きで、やめられない人がいます。食事もしっかりとっているんですが、つい間食してしまう。それで減量ができない。そういう人には『食べてもいいから、買う前に成分表示を見て、お菓子とジュースを合わせて1日200kcalまでにしてね』と言います。『どうしても食べたいのなら、練習前の朝のケーキならまだ許します』と言ったこともありました(笑)」(上村さん)

 平均的なショートケーキ1ピースのエネルギーは340~360kcal、メロンパン1個はだいたー350~400kcal。食事のカロリーや栄養素は気にしても、間食を取り過ぎていることに気が付いていない人が多いのです。仕事で頭を使うと糖質や甘味がほしくなるもの。しかし、自分では少ししか食べていないつもりでも、“チリも積もれば山となる”。

 食事のカロリーに気を使っているのにやせられないというあなた、思い当たるところがありませんか?

(医療/フィットネスライター 松尾直俊)

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング