アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2017/06/18 18:15

上野のパンダ出産で脚光!和歌山の「旺盛パンダ」は14頭も誕生させていた

ライフ
2017/06/18 18:15

20170618_asajo_panda

 6月12日に上野動物園のジャイアントパンダ・シンシンが、赤ちゃん1頭を出産したニュースは、久々の明るい出来事として日本中を駆け巡った。

 その一方で和歌山県民は、ちょっと残念な思いをしているという。その理由は「アドベンチャーワールドでは15頭が生まれ育っている」のに、全国的に話題にならないことだ。

 和歌山県白浜町の動物公園「アドベンチャーワールド」は、ジャイアントパンダ繁育研究基地の日本支部として1994年9月、エイメイ(永明・オス)とヨウヒン(蓉浜・メス)が来日。これまで同園では、15頭もパンダが誕生。昨年10月にも1頭産まれている。

 しかも、この15頭のうち14頭のパパパンダは24歳(人間推定70歳)のエイメイ。パンダ関係者の間では「精力旺盛パンダ」として知られているそうだ。

 和歌山県在住の社会部記者は「和歌山でパンダ誕生のニュースは、桜の開花宣言と同じくらいの扱い」と笑う。

「和歌山にパンダが来て以来、15頭も産まれてますからね。現在は8頭。そのうち14年12月に生まれたオウヒン(桜浜・メス)とトウヒン(桃浜・メス)は双子ですし、16年9月に生まれたユイヒン(結浜・メス)は赤ちゃんパンダです。県民としては慣れちゃったのかな?」

 いずれにせよ、絶滅の危機に瀕しているパンダの誕生は喜ばしい限り。これを機に和歌山のパンダにも、もっとスポットが当たってほしいものだ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop