アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2017/06/29 07:15

「貴族探偵」武井咲が“火中の栗を拾った”と評価されるワケ

芸能
2017/06/29 07:15

 嵐の相葉雅紀が主演を務めた月9ドラマ「貴族探偵」(フジテレビ系)が6月26日に最終回を迎えた。本作では低迷する月9ドラマへのテコ入れとして、人気絶頂の相葉を投入したものの、終わってみれば視聴率を2ケタ台にのせたのは初回の11.8%だけ。平均視聴率は8.8%と低調で、今期のドラマで6番目という成績に沈んだ。

 それでも最終回では広げまくった伏線をすべて回収したとして、ドラマファンからの評価はまずまずのようだ。なかでも探偵役でヒロインを務めた武井咲に関しては「真の主役!」との声も少なくないという。なぜか? テレビ誌のライターが指摘する。

「そもそも爆死続きの月9ドラマでは、主役やヒロインのオファーを受ける女優が激減しているのが実情。そのなかで武井はあえて、火中の栗を拾いにいったわけです。ここで視聴率を取れれば、女優としての株は一気に上がる。残念ながらその目論見は外れましたが、ただ武井の演技は悪くなかった。実力派俳優陣の中でも存在感を示し、“かわいいだけの棒演技”からはずいぶん進歩したと評価が高まっています」

 武井は7月スタートのドラマ「黒革の手帖」(テレビ朝日系)にて主役を務めることが決まっている。同作品は04年に事務所の先輩である米倉涼子の主演で制作され、平均視聴率15.4%のヒットを記録。その続編ということで武井には大きなプレッシャーがかかっているはずだ。

 それゆえ「貴族探偵」のヒロイン役で箔をつけ、「武井には重荷」という声を少しでも払拭しておきたかったところ。その意味ではある程度、目的を果たしたとも言える。どうやら月9ドラマは他局の踏み台に使われる存在になってしまったようだ。

(金田麻有)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop