V6岡田准一が「DV&モラハラ」を指摘された理由

 映画「関ヶ原」の宣伝を兼ねて、バラエティや情報番組に出まくっているV6のメンバーで俳優の岡田准一。8月23日放送の「ホンマでっか!?TV2時間スペシャル 夏の超ぶっちゃけ祭り」(フジテレビ系)には、同映画で共演した俳優の平岳大とともに「人生相談コーナー」に出演。サービス精神のよさもあって、自らの心の闇らしきものを明かした。

 岡田の発言によると、俳優業ではジャニーズのアイドルというイメージをできるだけ消すように努め、しっかり役作りをしているという。ただ、役に深く入り込みすぎると、そのことで頭がいっぱいになり、ほかのことが何もできなくなる。例えば、自分の大切にしている家臣が死ぬシーンがあると、ワーッ!とこみ上げてきて、耐えられないときがある。また、夜、気づくと一人泣きながら歩いていることがあると打ち明けた。

 さらに、V6のライブ中にファンに語りかけるときに、そのときに演じていた80代のおじいさんの口調で話してしまったこともあるとか。そこまで役に入り込んだ作品は、周囲からの評価も上々なのだという。

 こんなふうに、ギリギリのところまで自分を追い詰める岡田に対し、心理学者の植木理恵氏は「将来的にうつ病の可能性を予感させられる」と心配しながらも、「こんなに悩みを上手に言える人を初めて見た。患者さんとして優れている」とヘンなフォロー。

 一方、離婚裁判にも詳しい弁護士の堀井亜生氏は「DV、モラハラをする人の特徴は、(岡田のように)自分に厳しく、ストイックで体を鍛えるのが好き。自分にストイックな人は他人のだらしなさを許せない人が多い」と指摘。「僕はストイックじゃない!」と岡田が反論すると、堀井氏はさらに「ストイックさを認識していないと、他人に対する平均値も上がる」と主張。それを聞いて、岡田は「良い仕事がしたいだけなんです。僕は達人になりたいんです!」と訴えた。

 そんな岡田の姿に、MCの明石家さんまは「役者としてすごい。好感度上がったゾ」と助け舟を出しつつ、「おまえ、V6やめろ」と笑わせて、DVやモラハラの話題を遠ざけたのだった。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング