アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2017/09/03 10:14

松岡昌宏「遠山の金四郎」に挑戦でジャニーズが時代劇スターの宝庫に

イケメン
2017/09/03 10:14

 9月25日に放送される時代劇特別企画「名奉行!遠山の金四郎」(TBS系)で遠山の金さんを演じることになったTOKIOの松岡昌宏。京都市内にある東映京都撮影所で、その松岡がもろ肌脱いで桜吹雪の入れ墨を見せる、お白洲の名場面に臨んだ。

「中村梅之助、松方弘樹、杉良太郎、高橋英樹といった時代劇のスターたちが演じてきた名作だけに、松岡も祇園に足を伸ばすこともなく、ストイックに役作りに取り組んでいます。もろ肌を脱ぐ名場面に備えて筋力もアップして4キロ増。マッチョな金さんにスタッフからも、ため息がもれていました」(番組関係者)

 金さんを演じたスターの中でも松岡は、今年1月に他界した松方弘樹と特に縁が深く、初めて時代劇を演じた「大忠臣蔵」(TBS系)で共演をして以来、何かと世話になった大恩人だという。

「松方さんが亡くなった時、東映京都撮影所に残る松方さんの楽屋を訪ね、手を合わせてすぐに今回の話が来たので、『正直鳥肌もの。(松方さんに)引っ張ってもらったかな』と本人も話していました。そういった意味でも思い出深い作品になりそうです」(スポーツ紙記者)

 松岡は16歳の時、「大忠臣蔵」(TBS系)で時代劇デビュー。それ以来着実にキャリアを積み、2003年には大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」でライバルの佐々木小次郎役を演じ、2007年からは東山紀之が主役を演じる時代劇「必殺仕事人」シリーズでNO2にあたる経師屋の涼次役を演じている。そして40歳を迎えた今年、いよいよ時代劇の人気シリーズ「遠山の金四郎」の主役を張ることとなった。

「ジャニーズが時代劇に出るようになったのは、東山紀之が87年にドラマ『新選組』(テレビ朝日系)で沖田総司役を演じたのが初。その東山が93年NHK大河ドラマ『琉球の風』で主演したのを皮切りに、2004年には香取慎吾が『新選組!』で、翌2005年には滝沢秀明が『義経』で、さらに2014年には岡田准一が『軍師官兵衛』で主役を演じています」(前出・スポーツ紙記者)

 映画の世界でも、木村拓哉が山田洋次監督の「武士の一分」で、そして今年は大野智が「忍びの国」で主役に抜擢されたのは記憶に新しい。

「元SMAP、TOKIOが40代を迎え、ジャニーズ事務所はこれから10年もすると時代劇スターの宝庫になるかもしれませんよ」(前出・番組関係者)

 時代劇の復活は、ジャニーズタレントにかかっている!?

(窪田史郎)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop