桜井日奈子も困惑!?「豆腐の水切り」ってどうやるの?

 岡山県から上京、一人暮らしをはじめたというモデルで女優の桜井日奈子さん。慣れない手つきで自炊をするものの、なかなかうまくいかないこともあるようです。

ある日のこと。豆腐ハンバーグを作ろうとしたとき、自身のブログで、うまくいかなくて…と告白していたのが、「豆腐の水切り」。豆腐ハンバーグを作るには、通常、豆腐に含まれている水分を抜いてから調理するのですが、桜井さんはどうやらうまくいかなかったのだそう。

 豆腐の水切りは、ざるに豆腐を乗せて水分が落ちるのを放置する、もしくは、布でくるんだ豆腐を2枚のまな板で挟み放置する、キッチンペーパーなどで豆腐を包んでから重しを乗せて放置する、などの方法があります。でも、この水切り、簡単なようにみえて、桜井さんのように失敗することも多々あるようです。

では、なぜ失敗するのでしょうか。豆腐の放置時間はおよそ20分程度かかるといわれていますが、この工程を面倒と感じると、水分が残って失敗するといわれています。

 ただ、スピーディーに水切りする方法も! ある豆腐メーカーによれば、耐熱皿に2枚重ねたキッチンペーパーの上に豆腐を置き、一丁で4分ほど電子レンジでチンすれば水切りが完了するのだそう。

 桜井さんもこの方法を知っていれば失敗は防げたかも!? そんな桜井さん、豆腐の水切りに失敗した後、玉ねぎのみじん切りにも失敗。うまく切れてなくて、ミキサーにかけたら玉ねぎ汁になってしまったそうです。失敗続きでどうにかしようと、化学反応に期待して麻婆豆腐の素を混ぜるという意味不明な行動をしてしまったのだとか。結局、見た目も味も豆腐ハンバーグにはならず……。失敗は失敗を呼ぶものです。きちんとやり方を調べてから行うようにしましょう!

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング