アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2017/11/19 10:14

匂いが気にならず調理も簡単!後藤真希オススメの「つわり時期の対処レシピ」

グルメ
2017/11/19 10:14

 タレントの後藤真希さんは、妊娠中のつわり時期の対処レシピを、ブログで多数紹介しています。つわり中は、フライパンや鍋料理でのグツグツと煮立ったときの匂いが気になるので、なるべく匂いが気にならない調理法やメニューを選択しているようです。中でも注目なのが、ホイル焼き。アルミホイルに魚や野菜などを入れ、塩こしょうやバターなどで味付けしてオーブントースターなどで焼けば、確かに匂いを閉じ込めることができますね。

 また、市販の炊き込みご飯の素やレンジを活用するのも、匂いを気にすることなく、手軽に簡単にできる!としてオススメしています。炊き込みご飯の素は、炊飯器にセットしてスイッチONさえすれば完成しますから、料理の手間も省けてオススメのようですよ。

レンジ活用の一つとしては、もやし料理を紹介していました。もやしは、袋を開けた状態でレンジで1分半~2分ほど温めれば、ほどよい食感になるとのこと。これを調味料を合わせてオシャレにナムルにするのもよし、そのままポン酢をかけて簡単おつまみにするもよし、だそうですよ。

 料理家の森崎友紀さんは、甘酸っぱくてつわりの味方になるレシピを公開しています。「みょうがときゅうりのジンジャーピクルス」は、ミョウガときゅうり、砂糖、酢、醤油、すりおろし生姜と水だけで作ることができるそう。また、つわり中も食べやすいという、冷凍枝豆を使った「枝豆の豆乳冷製スープ」も紹介していましたよ。

 こうしたサッパリ系も、グツグツがない分、匂いを避けられそう。つわりのつらさは旦那さんにはなかなか理解してもらえず、それでも料理しなくてはいけない……。そんなときは、「つわり時期の対処レシピ」、役立ちそうですね!

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop