あなたはクサくない?「女性の体臭」このニオイにはこの対策がオススメ!

20151124taishu

 元フジテレビアナウンサーの平井理央さんが、12日放送の「櫻井有吉アブナイ夜会」(TBS系)に出演した際、「夜、お風呂に入らないんですよ」と告白。そのため、「臭いがバレないように、旦那とは離れて寝ます。モワッとした臭いがあると思うので」と話し、あまりの体臭のキツさに旦那さんも“その気にならない”と、夫婦生活を赤裸々に明かし話題になりました。

 程度の差はあれど、自分の身体のニオイに悩んでいる人は意外と多いようです。そんななか、こうした他人に相談しにくい悩みは、その解決法をインターネットで検索する女性も多いのだとか。

 そこで今回は、そんな体臭にお悩みの女性に、簡単にできる方法をコッソリお教えしましょう。もちろん、お金はできるだけかけない方法でリサーチしてみましたよ!

■方法その1‥‥脇汗などの汗のにおい

汗臭さの正体は、汗や皮脂、汚れなどが混ざったものが、皮膚の常在菌によって分解されたときに発生するものです。まずは肌を清潔にし、常日頃からシャワーでなく湯船に浸かるのがポイント。また、肉食より魚・野菜食に替えるのもいいといわれています。

■方法その2‥‥足のにおい

足が臭いときは、靴に重曹を入れて一晩置いておきましょう。これで靴対策は万全。また、ニオイの発生源である足の指のすき間は、お風呂でキレイに洗うことを心掛けましょう。

■方法その3‥‥ダイエット臭

糖質制限で炭水化物を制限すると、ケトン体が発生し、アンモニア臭、いわゆる甘酸っぱいにおいが体から出てくることがあります。これを回避するには、アルカリ性の食品であるバナナ、わかめ、こんにゃく、梅干し、緑黄色野菜などを摂取するといいそうです。

 簡単かつ、コストもかけずに実践できるこんな方法で、今日から脱臭生活をはじめてみましょう!

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング