テレビ東京“池の水”に続き「壁の落書きぜんぶ消す」が大好評

 1989年から始まり“大食い”旋風を巻き起こした「元祖!大食い王決定戦」や、今や社会現象となりつつある「池の水ぜんぶ抜く」など、斬新なコンテンツを次々と打ち出しているテレビ東京の「日曜ビッグバラエティ」。12月10日放送では、新企画「ニッポン激ヤバ地帯を大掃除!坂上忍のピカピカ団」が放送された。

 これは、きれい好き俳優として知られる坂上忍率いる“ピカピカ団”らが、スプレー落書き被害に悩む新宿ゴールデン街で「壁の落書きぜんぶ消す」プロジェクトを実施。そのほか油まみれの人気中華店、伊香保の老舗旅館の温泉の汚れなど、全国8カ所の「激ヤバ地帯」を一斉清掃するというもの。年末の大掃除に役立つ、プロのとっておきのテクニックも紹介された。

 この企画に視聴者からは「テレ東は賢い!金掛けずヒット番組連発!」「人の役に立つ企画は良いですね!」「坂上忍ならではの企画。いい企画だと思う」「テレ東って、ホントに突拍子なことするから好き!他局も見習えばいいのに…」など賛辞が相次いでいる。

 テレビ誌ライターは「テレ東には、在京4局にない強みがある」と分析する。

「テレ東は他の4局に比べ、圧倒的に制作費が低い。プライムタイム(19時~23時)の番組1本につき4局の制作費は1500万~2000万円くらい。けれどもテレ東は、その半額以下の1000万円弱。だから、なるべく金のかからないアイディアを絞り出すしかない。そこで、一般人を巻き込んだ『開運!なんでも鑑定団』や『YOUは何しに日本へ?』などが生まれました。現在テレ東でヒットしている企画の中には、4局に持ち込まれソデにされたものもあるんです。他局にはない柔軟な姿勢とチャレンジ精神が、数々のヒット作を生んでいますね」

「池の水ぜんぶ抜く」企画といい、地域貢献にも一役買っている「ピカピカ団」。このコンテンツも人気シリーズの仲間入りは確実のようだ。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング