アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2017/12/19 10:14

お正月に“お一人様向け”おせち料理を買うメリットとは

グルメ
2017/12/19 10:14

 そろそろ年末に近づいてきた今、おせち料理の準備を始める時期ですよね。でも、最近のおせち料理事情といえば、作るよりも買う人のほうが多いようなんです。

 2015年にライフメディアが行ったおせち料理に関するアンケート調査では、30歳以上の既婚女性1,000人のうち、「自宅で作ったものを用意する」のは17%程度だったのに対し、「作るものと買うものがある」「単品を買う」「セットを買う」などの「購入する」という群は34%程度と、手作り派よりも購入派のほうが多くなっています。

 さらに、昨今は少子高齢化に伴い、高齢者や独身者向けの少ない人数向けのおせちが人気になっているといいます。中には、お一人様向けのおせちもあるのだとか。一人用のおせちセットは、自作しなくても、数種類のおせち料理を食べられるのが一番の魅力です。手作りするとなると、おせちの具はそれぞれ少しずつ盛り付けるため、どうしても一品一品を余らせてしまう結果に…。その点、おせちセットを購入するだけなら、手間はもちろん、食材のロスも防げますよね。

 また、購入おせちでは、有名シェフが作る、贅沢でレアな食材を使ったものが食べられるというメリットも。インターネット通販なら、たいていの場合は冷凍ですが、美味しい瞬間に冷凍するため、解凍したときにその美味しさがそのまま味わえるというメリットもあります。冷蔵と比べても、また違った美味しさがありそうです。

 一人であっても、おせち料理をしっかりいただき、日本の風習にのっとって新年をお祝いすれば、心機一転、一年を始められそうです。これまで、一人だからとあきらめていた人も、来年のお正月用に購入してみてはいかが?

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop