産後の体型戻しに!すき間時間トレーニング(1)くびれづくり編

 妊娠・出産を経験した女性の気になることのひとつに、“産後の体型”があるのではないでしょうか? 実は、産後ダイエットは時間との戦い。生活が子ども中心になってしまうと、どうしても自分の時間を確保できなくなってしまいます。そのまま放っておくと、元の体型に戻れなくなってしまうことも。

 母としての自信に磨きをかけるためにも、「お母さん、キレイだね!」と噂されるほどの美ボディを手に入れたいですよね。そこで今回は、すき間時間や赤ちゃんとの時間をフル活用して、ウエストを引き締めるトレーニングを2つご紹介します。

■オムツ替え時に!「タオルでくびれメイキング」

 赤ちゃんのオムツ替え時に使うタオル。長めのものを1枚余分に用意して、オムツ替えの時間を、ウエスト引き締めトレーニングの時間に変えましょう。

1.膝立ち(立って行ってもOK)になり、足を肩幅程度に開いてタオルの端を持つ

2.タオルを持ったまま、両手を上げてまっすぐ伸ばす

3.お腹を凹ませ、キュッと締めるようにヒップに力を入れたら、両手を限界まで持ち上げて、息を吐きながらゆっくりと上半身を左に倒す

4.ゆっくりと息を吸いながら、まっすぐな姿勢に戻る

5.息を吐きながら、ゆっくりと上半身を右に倒す

※右⇒左⇒右…と、筋肉が刺激されているのを感じながら、5~10往復しましょう。

■赤ちゃんを抱いたまま!「ウエストひねり」

 赤ちゃんをあやしている間でも、ウエストを引き締めることは可能。左右に“ひねる”ことがコツですよ。

1.赤ちゃんを抱っこして立ち、肩幅に足を広げて背筋を伸ばす

2.ヒップの穴を締めるようにキュッと力を入れ、下腹を凹ませる

3.ゆっくりと左右に腰をひねる

※左右交互に、5~10回ほど行いましょう

 どちらのトレーニングも、難しい動作が不要のお手軽トレーニング。緩んだお腹を引き締めるのにオススメです。1回のトレーニングに時間をかけることなく、1日に何度も行うことができるので、赤ちゃんとのコミュニケーションタイムとしても活用してくださいね。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング