アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/03/09 18:14

「ビジネスライク」は褒め言葉だった!?

ライフ
2018/03/09 18:14

 誰かに何かを言われたとき、「あれって、どういう意味だったんだろう?」と思うことはありませんか? そんな性質の言葉に、「ビジネスライク」があります。「あなたはビジネスライクだ」「ビジネスライクにやりましょう」などと言われたとき、「肯定的なのか否定的なのか、どっちなの?」と思ったことがある人もいるのでは。

 ビジネスライクという言葉は、日本では「冷たい」「事務的」「人間味に欠けている」などの意味があるといわれています。しかし、企画・編集楽出版「教科書には載らない今すぐ使える!英語の雑学&豆知識事典」(SMART GATE刊)によると、日本では「ビジネスライク」はマイナスイメージですが、英語の「businesslike」はプラスイメージの言葉なんだとか。アメリカでは、ビジネスを生活の手段と割り切っているため、「仕事を能率的にテキパキこなせる」という意味になるのだそうですよ。もしかしたら「仕事がデキる人」と思われているかもしれませんね。

 ビジネス講師の古谷治子さんの著書「レベル1のビジネス常識」(すばる舎刊)には、仕事では、嫌いな者同士が取引しないといけないこともあり、好き嫌いや気が合う・合わないということではなく、お互いに大人同士、「ビジネスライク」に仕事を進められるようになることも大切だと書かれています。感情的なのが日本人の特徴ではありますが、ビジネスシーンにおいては、能率重視で理性的な「ビジネスライク」こそが大切なのかもしれませんね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop