アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/03/09 18:14

「ビジネスライク」は褒め言葉だった!?

ライフ
2018/03/09 18:14

 誰かに何かを言われたとき、「あれって、どういう意味だったんだろう?」と思うことはありませんか? そんな性質の言葉に、「ビジネスライク」があります。「あなたはビジネスライクだ」「ビジネスライクにやりましょう」などと言われたとき、「肯定的なのか否定的なのか、どっちなの?」と思ったことがある人もいるのでは。

 ビジネスライクという言葉は、日本では「冷たい」「事務的」「人間味に欠けている」などの意味があるといわれています。しかし、企画・編集楽出版「教科書には載らない今すぐ使える!英語の雑学&豆知識事典」(SMART GATE刊)によると、日本では「ビジネスライク」はマイナスイメージですが、英語の「businesslike」はプラスイメージの言葉なんだとか。アメリカでは、ビジネスを生活の手段と割り切っているため、「仕事を能率的にテキパキこなせる」という意味になるのだそうですよ。もしかしたら「仕事がデキる人」と思われているかもしれませんね。

 ビジネス講師の古谷治子さんの著書「レベル1のビジネス常識」(すばる舎刊)には、仕事では、嫌いな者同士が取引しないといけないこともあり、好き嫌いや気が合う・合わないということではなく、お互いに大人同士、「ビジネスライク」に仕事を進められるようになることも大切だと書かれています。感情的なのが日本人の特徴ではありますが、ビジネスシーンにおいては、能率重視で理性的な「ビジネスライク」こそが大切なのかもしれませんね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop